知ってる??
コミックアートの GARY PANTER !
Garyフリークあつまれ〜!
┏━┳━┳━┳━┓
┣━┃┃┃┃┃━┫
┃━┫┃┃┃┃━┃GARY PANTER★
┗━┻━┻━┻━┛
★
ゲーリー・パンター
HP http://
BLOG http://
●トピック整理の為以下の項目に添った書き込みお願いします。
・自己紹介
http://
・ゲーリーに熱いメッセージを、、
http://
・いわゆるBBSです、おしゃべりに
http://
・★.。.:GARY PANTER news 皆さんの貴重な情報を
http://
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・
ゲーリー・パンター略歴
1950年 オクラホマ州デュラント市で生まれる。
1974年 東テキサス州立大学・芸術学部卒業。
1978年 パンクロックマガジン「スラッシュ」に「JIMBO」のコミックを描き始める。
1979年 フランク・ザッパのアルバム「スタジオ・タン」のアートワークやタイム誌
の表紙を手掛ける。
1980年 ステーブ・ハウス・オブ・ファインアートで展覧会を開催。
1981年 「THE PEE-WEE HERMAN SHOW」のステージセット、人形のデザインを手掛ける。「JIMBO」をRAW誌に初掲載。
1982年 「JIMBO」をRAW誌から出版。
1983年 来日。スタジオ200(池袋西武)にてライブペインティング、ギャラリー・
オーバーアート(青山)にて個展開催。初アルバム「PLAY FOR SMARPH」
をオーバーヒート・レコードよりリリース。
1985年 ヨーロッパとアメリカにてコミック「エルビス・ゾンビ」発刊。
1987年 全米ネットワークTV「PEE-WEE'S PLAY HOUSE」でのセットデザインが2部門に渡ってエミー賞受賞('82-'88年の間に4回ノミネート、3回受賞
1988年 「JIMBO」完全版を米ランダム・ハウス社より出版。
1990年 フィリップ・スタルクの以来によりNYのパラマウント・ホテルの子供用プレイルームのデザインを手掛ける。
1991年 フランスで「DAL TOKYO」を出版。その後アメリカでも出版。
1998年 アメリカのアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」のウェブサイトにインタラクティブ.コミック「PINK DONKEY AND THE FLY」を掲載開始。東京ガス環境エネルギー館でのキャンバスへのペイントのため来日。
2000年 クライスラー・デザイン・アワードでグランプリ受賞。
2000年 フランス、グルノーブルのMAGAZINにて個展
2002年 ブルックリンのPierogi 2000にて個展。フィラデルフィアVox Populiにて個展
2003年 NYBig Cat ギャラリーにて個展
2004年 NYにて「アンソロジー・フィルム・アーカイブ」というライトショウを伝説的なフィルモアのライトショウを手掛けていたジョシュア・ホワイト氏とのコラボレーションを大成功に行う。スイスのローレンスのFumettoにて個展。
『Burning Monster』、『Jimbo in Purgatory』が出版される。
困ったときには