日本災害救援ボランティアネットワーク (略称NVNAD)
阪神淡路大震災を機に発足したNPO法人です!
twitterはこちら→ http://
これまでの経験をバックボーンに
東日本大震災の被災地をサポートします!
あの日の思いを無駄にしない無駄にさせない!
今、新しい想いを伝えるとき!!
あなたの想いもつなぎませんか?
http://
ツイッターの情報リスト
http://
大震災応援メッセージリスト ※フォロワーをリフォローします
http://
personfinder
http://
メディア出演情報(予定)
決定次第リリースします
過去のオンエア
3月16日(水)
17:15頃〜ラジオ関西に寺本(電話出演)
18:15〜毎日放送 Voice「東日本大震災で長期化する被災地生活・
果たしてボランティアは現地入りすべきか」
にNVNAD理事長の渥美公秀
トピック http://
東日本大震災 支援開始 (ブログより転載、以下同)
東北募金活動 at 西宮
【報告】
13(日)136万5158円
14(月) 17万9580円
15(火) 13万6132円
16(水) 9万4949円
17(木) 11万6725円
ご協力くださった皆さま、ありがとうございました!
詳細はこちら↓
http://
【告知】次回決定次第お知らせします。
皆さまの善意を元に
経験とネットワークを生かした支援活動を温かく行います。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
3/17広域避難の受け入れ体制トピックを作りました
http://
東北地方太平洋沖地震の募金を開始しました。
ご承知の通り本日3月11日(金)午後2時46分頃に、三陸沖を震源地とする大規模な地震が発生し、宮城県を中心に東北地方の広範囲にわたって甚大な被害が出ている模様です。
日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)としては、本日11日(金)18時の時点で支援活動を開始することを決定致しました。
つきましては、只今から被災者救援への支援金を募り、下記の口座にて募金活動を開始し、受け付けていきたいと存じます。
これらの支援金の具体的な使途に関しましては、現時点では被災地の状況がまだ把握できないので詳細は決定しておりませんが、今後、国内の災害NPOとも連携をとりながら、被災地域の支援を展開していきたいと思います。(詳細が決まり次第、随時広報させていただきます。) ご協力よろしくお願いいたします。
*銀行口座
三井住友銀行 西宮支店
(普)7022161
名義 NVNAD国内支援口
*ゆうちょ銀行(郵便局)
口座番号 00900−5−29560
名義 NVNAD国内支援口
以上
お問い合わせ先
特定非営利活動法人日本災害救援ボランティアネットワーク
電話:0798−34−9011
被災地で救援物資を募集されています。
宮城県名取市の災害対策本部からのお知らせ
(更新日:2011年3月12日)
本市では、大変な被害が発生しています。
食料(ご飯、パンなど)、資材(簡易トイレ、トイレットペーパーなど)
が不足しています。
ご協力いただける方は、ご連絡ください。
連絡先:名取市災害対策本部 022−384−2111
〒981-1292 名取市増田字柳田80
部署名:防災安全課
電話:022-384-2111
支援物資についての注意事項(阪神大震災の教訓)
ニュースでは、食糧・水、毛布や下着などの防寒用品、トイレ用品などについてのニーズが高いようです。
支援物資を送ることについても、ルールがあります。
1 地域・職場・学校などひとまとまりの単位ごとに集めて、品物別に整理し、数量をまとめる
2 段ボール単位で品物別につめる
3 段ボールには品物・数量等を明記する
4 まとめて送る場合には全体のリストをつける
5 送ってはいけない救援物資を送らない
・生モノや消費期限・賞味期限の短い食品
・古着は洗たくしたものでも不可
・ガラス容器、ビン類など割れ物
・医薬品もだめ
混乱している現場に、多種多様な物資が全国から一時に集まると、仕分け作業だけで人手がとられてしまいます。物資は同じものをまとまった量、かつ何が入っているかわかるようにして送ること。送る方の「気持ち」より、受け取る方の状況をよく考えて送ることが肝心です。
震災ボランティアについて
被災地でのボランティア活動や、被災地への救援物資の送付について、お問い合わせを頂いております。テレビを見てじっとしていられない、というお気持ちはよくわかります。募金にかくも多くの方々がご協力いただいており、市民の皆さんの今、何かを手助けをしたいという思いをひしひしと感じました。ただ、阪神大震災と比べても、今回の東北・関東大地震は、町全体が崩壊し、行政機能も失われるといった壊滅的な被害をもたらしています。この状況のもとで、被災地にボランティアとして出かけることは避けなければなりません。大量のボランティアが入れば、その食事、宿泊場所、トイレなどの手配が必要になり、一刻を争って救助活動を行っている自衛隊、消防隊員、警察、地元関係者らの活動の障害にすらなるでしょう。また、救援物資については、NVNADも検討は始めていますが、受入先の状況が把握できていない段階では、時期尚早と判断しています。現時点では、急場をしのぐための物資を行政権力を使って大量に届ける時期です。その後、被災者の相当数は、一旦生活の場をどこかに緊急避難的に移して当面の生活をしていかなければなりません。そのときの多様なニーズに対しては、市民から市民の手助けが生きてきます。阪神大震災のときと比べてネット社会が進展しており、ネットを使った物資支援も行われていくでしょう。しかし、心のケアや被災者のさまざまなニーズに対しては現地ないし避難地でのボランティア活動が不可欠です。その時期はもう少し待つ必要があります。今は、長期に及ぶであろう物的支援のための後方体制づくりをする時期だと思います。それぞれの職場で、学校で、日本の経済や日々の生活を支えるための活動を着実にしながら、募金やボランティアの組織化や物資支援の準備など地元でできる活動を行っていきましょう。
最新情報こちらからどうぞ http://
+ - + - + - + - + - + - + - +
こちらは、
特定非営利活動法人 日本災害救援ボラティアネットワーク
NVNADのコミュニティです。
NVNADの情報をこちらを通じて発信したいと思います。
そして、現在一緒に活動してくださっている方、
これまで活動を支えてくださった方、
NVNADに興味のある方どうしの楽しい交流の広場になればと思います。
ぜひお気軽にご参加ください。
+ - + - + - + - + - + - + - +
最新情報
新春恒例 第15回チャリティカレンダー市
お陰さまで無事終了致しました。
※詳しくはこちらをご参照ください。
http://
最新情報は、こちらにも http://
+ - + - + - + - + - + - + - +
事務所だより
新しい事務所に移転して、ようやく落ち着き、
西宮時代の交流も復活してまいりました。
災害が発生した時、何より頼りになるのは、地域の結びつき。
NVNADでは、日頃からのネットワークづくりを命題としています。
本年も、災害救援、地域防災活動のモデルケースとなるような、
地域に根ざした活動を継続してまいります。
もちろん、これまで関わった被災地の皆さんとの交流、
災害救援活動も精力的に行います。
ご指導、ご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。
非スーパーマン宣言
救援を待っている人の所には喜んで駆けつけます。
手伝ってくれるボランティアさんの後方支援も致します。
緊急時への備えも怠りません。
今までもこれからも全力で使命と向きあうNVNAD。
そんな私たちにもまた、支えが必要です。
私たちが今困っていることで、
あなたに出来ることがあったら、
勇気なんかいりません、
ちょっぴり手を差し出してみてはもらえませんか?
メカに弱い私たち
NVNADのメンバーは、とってもアナログ人間なのです。
PCトラブルで困ったときのお助けマンになってくださる、
ボランティアさんを募集中!
具体的なヘルプの内容につきましては、
直接お話したいと思います。
寒〜い
西宮の事務所は、広さも程よくなかなか快適なのですが、
困ったことに、壁一面がガラス張りで、隙間風がビュービュー、
とまでは言いませんが、とっても寒いのです。
・不要になったカーテン
・絨毯
・エコロジーな暖房器具
で処分をお考えのものがありましたら、ご一報ください。
また、寒さ対策のアイデアをお持ちの方の
お知恵を拝借できたら嬉しいです。
ぜひぜひご連絡ください。
もっと寒〜い
長引く不況で、深刻な財政難が続いています。
これからも災害時、災害対策のお助けマンとして存続するために、
私たちへのご支援も切にお願い致します。
会員募集
NVNADの活動は、会員様によって支えられています。
ぜひ私たちの仲間になって、私たちを直接支えてください。
会員種別、年会費についてはこちらからどうぞ↓
http://
会費・ご寄付受入先
銀行口座
三井住友銀行 西宮支店 普通7833406
特定非営利活動法人 日本災害救援ボランティアネットワーク
郵便振替
口座番号 記号14350 番号21727561
トクヒ)ニホンサイガイキュウエンボランティアネットワーク
お問い合わせ、ご連絡は、
nishinomiya@nvnad.or.jp
まで、お願い致します。
+ - + - + - + - + - + - + - +
日本災害救援ボランティアネットワークは、
想いをつなぎ、寄り添いながら
人々が安心して暮らせる災害に強いまちづくりをめざします。
NVNADの活動は、
会員のみなさまの会費、寄付金に支えられています。
皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
+ - + - + - + - + - + - + - +
ウェブページ http://
ブログ http://
+ - + - + - + - + - + - + - +
はじめましてのご挨拶はこちらから
http://
雑談トピ♪はこちらからどうぞ
http://
+ - + - + - + - + - + - + - +
沿革
阪神・淡路大震災では、全国から駆けつけたボランティア、被災地域のボランティア団体、行政機関(西宮市)が連携した「西宮ボランティアネットワーク」(NVN)が設立され、「西宮方式」と呼ばれる民間と行政の一体化した救援活動が行われました。
(特)日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)は、NVNの活動理念を引き継ぎながら、1999年4月、兵庫県第1号の1で『特定非営利活動法人』の認証を受け、体制も新たに再出発致しました。
災害時には、国内外のボランティア団体をはじめ、行政、企業など産官学民の枠を超えた連携を呼びかけ、被災者救援、被災地の復興活動支援を行うほか、平常時には、災害時の混乱を最小限にするための全国災害救援ネットワークの構築、各地域で防災や災害救援、災害に強いまちづくりに携わる人たちのための研修プログラムの企画・運営、次代を担う子どもたちのための防災ワークショップの企画・運営を行っています。
災害救援活動の記録
http://
+ - + - + - + - + - + - + - +
【スタッフ用】mixi及びこのコミュへの招待方法
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには