中部方面通信群
中部方面通信群
創設 1968年(昭和43年)3月1日
所属政体 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位 群
兵科 通信科
所在地 兵庫県 伊丹市
編成地 大久保
上級部隊 中部方面隊
担当地域 関西
表・話・編・歴
中部方面通信群(ちゅうぶほうめんつうしんぐん、JGSDF Middle Army Signal Group)は、兵庫県伊丹市の伊丹駐屯地に駐屯する、中部方面総監直轄の通信科部隊。有線電話や無線通信、暗号に衛星通信などについて操作運用から機材整備など、通信に関することを担当する。
目次 [非表示]
1 沿革
2 部隊編成
2.1 通信群長
3 関連項目
沿革 [編集]
1963年(昭和38年)3月:大久保駐屯地で中部方面通信隊が編成完結
1968年(昭和43年)3月:群に名称変更
1970年(昭和45年)3月:大久保駐屯地から伊丹駐屯地へ移駐。
1976年(昭和51年)3月:第104通信運用大隊本部中隊が本部管理中隊へ改編。
1997年(平成9年)3月:映像伝送班を新編。
2001年(平成13年)3月:第105システム管理隊を新編。
2002年(平成14年)3月:映像伝送班が第104通信運用大隊本部管理中隊から群本部中隊へ移動。
2004年(平成16年)3月:中部方面後方支援隊新編に伴い、第104通信運用大隊本部管理中隊が本部付隊へ改編。
2005年(平成17年)3月:送信所設備を豊中分屯地から兵庫県川西市久代に移転
2006年(平成18年)3月:第103基地通信大隊と第105システム管理隊を統合し、「第104基地システム通信大隊」を編成。第310基地通信中隊を「第304基地システム通信中隊」へ改編。
部隊編成 [編集]
本部中隊
映像伝送小隊
小隊本部及び地上伝送班
空中伝送班(八尾駐屯地)
通信群教育隊
第104基地システム通信大隊
第304基地システム通信中隊(伊丹駐屯地)
第306基地通信中隊(守山駐屯地)
岐阜派遣隊(岐阜分屯地、派遣隊長は中隊長が兼務)
富山派遣隊(富山駐屯地)
金沢派遣隊(金沢駐屯地)
鯖江派遣隊(鯖江駐屯地)
春日井派遣隊(春日井駐屯地)
豊川派遣隊(豊川駐屯地)
久居派遣隊(久居駐屯地)
明野派遣隊(明野駐屯地)
第312基地通信中隊(海田市駐屯地)
米子派遣隊(米子駐屯地)
出雲派遣隊(出雲駐屯地)
日本原派遣隊(日本原駐屯地)
三軒屋派遣隊(三軒屋駐屯地)
山口派遣隊(山口駐屯地)
防府派遣隊(防府分屯地)
善通寺派遣隊(善通寺駐屯地)
高知派遣隊(高知駐屯地)
松山派遣隊(松山駐屯地)
第318基地通信中隊(千僧駐屯地)
八尾派遣隊(八尾駐屯地)
宇治派遣隊(宇治駐屯地)
祝園派遣隊(祝園分屯地)
桂派遣隊(桂駐屯地)
福知山派遣隊(福知山駐屯地)
大久保派遣隊(大久保駐屯地)
信太山派遣隊(信太山駐屯地)
大津派遣隊(大津駐屯地)
今津派遣隊(今津駐屯地)
青野原派遣隊(青野原駐屯地)
姫路派遣隊(姫路駐屯地)
和歌山派遣隊(和歌山駐屯地)
第104通信運用大隊
本部付隊
有線信務中隊
無線中隊
第302搬送通信中隊
通信群長 [編集]
歴代の中部方面通信群長(1等陸佐) 代 氏名 在任期間 出身校・期 主な後職
佐伯義則 1994 - 1996 防大15期 通信学校長、第8師団長
廣田義則 1996 - 1998 防大17期 通信学校長、関西補給処長
新井俊幸 1998.12.18 - 2000.11.30
畑中誠 2000.12.1 - 防大22期 北部方面後方支援隊長
成田千春 - 2004.11.30 防大25期 北部方面総監部調査部長
橋本純一 2004.12.1 - 2006.8.3 中央基地システム通信隊長
馬塲清美 2006.8.4 - 2008.11.30 防大28期 自衛隊福島地方協力本部長
秋山賢司 2008.12.1 -
現役 OB宜しくです!
困ったときには