濃州三湊の一つにして最大の湊、『栗笠湊』と
現・岐阜県養老町にある栗笠村のコミュです。
濃州三湊とは…
江戸時代、牧田川が揖斐川本流に合流する地域に発達した烏江・栗笠・舟付の三つの川港のことです。
この三湊は、舟運をもって桑名や名古屋、さらに遠く江戸と結び合い、
また陸上では、三湊を起点として高田・牧田を経て関ヶ原へと通る九里半街道をもって、中山道・北国街道と結び、京畿や北陸とつながり合っていた交通の要衝だったのです。
当時の東西間の内陸輸送の最短コースにあたり、物資輸送の中継点として発展しました。
しかし、明治の始まりとともに衰退していく三湊…
その三湊最大の栗笠湊を取り上げ、
共に学び、共に研究し、共に当時を偲び、共に交流し、
楽しく情報交換していきましょう
・栗笠湊が好きな方。
・九里半街道と牧田川、金草川が好きな方。
・栗笠湊の研究をされている方。
・近世の舟運の研究をされている方。
・栗笠にお住まいの方。
・先祖が栗笠村に住んでいた方。
・濃州徇行記が好きな方。
などなど、興味を持たれた方はどなたでも結構!大歓迎!
みんなで栗笠湊と栗笠村について語り合いましょう!
よろしくお願いします!
◆はじめましてのご挨拶&自己紹介はコチラ↓
http://
◆質問トピはコチラ↓
http://
◆雑談トピはコチラ↓
http://