「MDSの定義」
簡単に説明します。
みなさんお気に入りの楽曲があると思います。
その中で特にお気に入り。何回聞いても飽きない。
聞いてると、身体に浮遊感などを感じ、精神が呼応しはじめる。
それはまるで、その曲の中に溶けていってしまいたくなる曲。
精神を溶かす性能。
melt down system(メルトダウンシステム)
通称MDSです。
melt down systemを備えた楽曲は、それほど多いものではありません。
また、各個人における、価値観、趣味、見解、環境によって誤差が生じるので、明確に定義する事が難しいとされています。純正のMDSをもった楽曲は、人の心を支配する性能さえあります。いわばmusicのニュータイプです。
みなさんはMDS機能を搭載した楽曲をお持ちだろうか?
MDS発案者として最低限のルールだけ決めさしてもらう事にする。
下記に記す。
①i tunes再生数が50を越える。
②楽曲を聞いている時、全ての感情が制御不能になる。
③その楽曲に初めて出会ってから1年以上の月日が経過している。
④その曲になら殺されてもいい
⑤基本的には歌詞は関係ない
以上5点。
最後の⑤についてだが、言葉(歌詞)とゆうものに対して、精神が融解される場合も往々にしてある事ですが、私が提唱しているMDSは基本的には音、リズムなどを中核に備えたものである点から、今回はこのように定義付けさせて頂いた。
みなさんのMDS搭載楽曲を語りあいましょう。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには