mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スリング ライフ 講座

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年1月12日 21:10更新

スリングライフ講座
それはSLAS(Sling Lifeアドバイザー協会・代表 辻直美)が主催する
「スリングのある生活を学ぶ講座」です

『医療的知識も盛りこんだ独自のスリングの使い方を提案、正しく教える』
というだけではなく

『スリングのある生活で 今まであきらめていたことも出来る』
『スリングを使うことで親子のコミュニケーションのあり方が変わる』
『ママになってあきらめるではなく、ママになったから子供と一緒にできる』
『スリングのある生活 ならではのコツや経験談を提供する』

つまりスリングのある生活を提案する ・・・という講座をしています


「スリング」簡単に言うなら一枚布で出来た抱っこ袋。
世界各国で形は微妙に違うけど、
昔から使われてるものなのです。
ここ最近になって日本でもブームになりつつあります。 
しかし間違った使い方をされている方がほとんどで、
買ったけれど使いこなせない、
もらったがお蔵入りという方も少なくありません。

正しいスリング抱っこの仕方、貴方は知っていますか?
またご自身が危険な抱っこをされていることを自覚していない方も多くいます。

スリングは間違っても使えます
しかし正しく使うとこんなに楽で楽しいものはありません
みなさまにぜひ講習会に参加していただきたいと思います



スリングは簡単じゃない、難しいとは思わないけど・・・。
自己流でも使える。
でも、講習会に来たらもっと使い方が変わる。

ずっと自己流で使っていたママも
「もっと早くにきておけばよかった」というご意見をいただきます

ぜひスリングライフ講座に参加して
『ママになったから出来る」を一緒に楽しみませんか??


Sling Lifeアドバイザー協会 

HP http://slinglifeadviser.nomaki.jp/index.html
携帯サイト http://slinglifeadviser.xxxxxxxx.jp/



検索ワード
スリング ベビースリング
スリング講習会 Sling Lifeアドバイザー
NPO はぐandはぐ  辻直美 真嶋陽子
SLAS Sling Rhythm
関西 香芝 奈良 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 43人

もっと見る

開設日
2009年7月18日

5431日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!