mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

YouTubeで動作観察・動作分析

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月25日 14:31更新

♪♪人間の動作を観察するコミュニティーです。♪♪

教科書では習ったけど、実際に見たことがない・・・
もっと症例を見たいけど、今の環境では限界が・・・あせあせ(飛び散る汗)
経験がないので自分の意見に自信が持てない・・・

諦めるのは早いですよ、ワトソン君。
今の時代、You Tubeとmixiがあるではないですか
世界中の動画があなたの教科書になるのです。


◆対象
 人間に関心がある人(特に動作)
 
◆対象とする動作
 基本動作:寝返り、立ち上がり、歩行など
 その他:介護方法、検査方法、スポーツなど走る人

動揺歩行(wadding gait)ってどんな歩行?
教科書には「お尻を振って歩く歩行」とありますが・・・
たぶん、モンローウォークのことですぞ。

諦めるのは早いですよ、ワトソン君。
今の時代、You Tubeとmixiがあるではないですか!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44222796&comm_id=4398272


◆コミュ活用方法
1.YouTubeなどから動画を貼り付けて「トピック」を立てます。
2.観察して気付いた点、教科書の知識なども書き込んでください。


日本国内ではほとんど見られませんが、
世界に目を向ければ多くの教材で溢れています。
世界中の動画があなたの教科書になるのです。


はじめましては↓こちらからどうぞわーい(嬉しい顔)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44297697&comm_id=4398272


◆ホームズの言葉

「君はただ眼で見るだけで、観察ということをしない。
        見るのと観察するのでは大違いなんだぜ。」



◆主要トピック
歩行歩行練習⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44229754&comm_id=4398272
検査測定⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44229507&comm_id=4398272
転倒膝折れ⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44271260&comm_id=4398272
移乗介護技術⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44297949&comm_id=4398272
寝返り⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44297974&comm_id=4398272
スポーツ関連⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44274038&comm_id=4398272

◆利用上の注意
観察力の向上を目的にのみ動画を使用させていただきます。
本人、または関係者に対する差別的記述、誹謗・中傷する内容があれば削除させて頂きます。


運動学
日常生活活動
ADL
障害学
脳卒中  

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 1088人

もっと見る

開設日
2009年7月4日

5469日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!