mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

マモル・マヌー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月19日 20:58更新

ゴールデンカップス、マモル・マヌーさんのコミュです。ソロライブ情報が中心ですが、カップスファンの方も是非どうぞ!

トピックの立ち上げは基本的に自由です。お好きなナンバーや個人的な思いも含めて、マモルさん情報たくさんお待ちしております。

コミュに参加される方は「はじめまして!」の自己紹介をよろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43510475&comm_id=4339661

動画貼り付けコーナーです。このあたりから絡んでいただけると、いいかもしれません。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43595837&comm_id=4339661

とりあえずの雑談トピです。お気軽にどうぞ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43668396&comm_id=4339661


<マモル・マヌー経歴>(高崎勇輝氏、日本のミュージシャンより引用)
ザ・ゴールデン・カップスのドラマー/ヴォーカリストとして、60年代後半のグループ・サウンズ・ムーヴメントのハードな部分を支えていた。
49年6月3日生。 本名:三枝守。 愛称:マモル。
山口県生まれだが、すぐに横浜に移り、横浜で育った。アメリカ人とのハーフとされていたが、実は日本人。
カップスは当初「メンバー全員がハーフ」という触れ込みであったため、マモルもアメリカ人のハーフということで、「マモル・マヌー」にされてしまったらしい。 「天使はブルースを歌う」では「マヌーというのはハワイの国鳥の名なのだという」となっているが、調べてみると^^ハワイの州鳥は「ネネ」(ハワイアン・グース)である。では「マヌー」はと言えば、ハワイの現地語で「鳥」を意味するのだそうな。
映画「ザ・ゴールデン・カップス ワン・モア・タイム」では「マヌー」の由来について、「おばさんが結婚したアメリカ人(ハワイ出身・米軍のシビリアン(軍属))の名字がマヌーだった 」となっている。たしかにこの方が説得力がある^^。

この叔母さんの家族との付き合いで子供の時から米軍キャンプに出入りし、バンドで唄っていたらしい。
沖津ひさゆき(後にGSのバンド「ジャガース」に参加)等とバンドを組んでおり、やがてデイヴ平尾と「スフィンクス」というバンドを組むことになる。 元々はドラマーではなく、ヴォーカリストだった が、デイヴの勧めでドラムを始める。

デイヴ、マモル、元「テイク・ファイヴ」のルイズルイス加部とケネス伊東、そしてエディ藩の5人で本牧のクラブ「ゴールデン・カップ」のレギュラー・バンドとして「(平尾時宗と)グループ・アンド・アイ」を結成する。 人選の段階ではジョニー野村にも声がかかっていたらしいが、ジョニーは大学を優先して断ったため、デイヴ平尾はマモルを起用したのだろう。

同バンドは当時として非常に新しいR&Bをメインにしたバンドとして、高い評価を浴びる。このバンドが67年6月にメジャー・デビューして「ザ・ゴールデン・カップス」となる。68年3月にシングル「長い髪の少女」が大ヒットしアイドル的な人気を得るが、一方アルバムやライヴでは渋い選曲と確かなテクニックで一目おかれる存在となる。 

マモルはルックスの良さでカップスの中でもルイズルイス加部と共に特に人気があった。 セカンド・アルバム「ザ・ゴールデン・カップス・アルバム第二集」は冒頭の「ショット・ガン」をスタジオ・ライヴで収録しているが、この時にメンバー紹介でもマモルのところでひときわ大きな歓声が上がっている。 確かに背が高く甘いマスクは「白馬の王子様」系二枚目と言えるであろう。  
ヴォーカリストとしてもその伸びのあるヴォーカルは存在感があり、「長い髪の少女」がヒットしたのもデイヴ平尾とマモルのヴォーカルの絡みがあったからこそだろう。

本人もドラムよりは唄の方に自信があったらしく、69年末にカップスを脱退、ドラムもやめてソロ・シンガーに転向する(東芝のディレクターにソロ・デビューを誘われたのがきっかけで、カップスのホーン・アレンジ等をやっていた鈴木邦彦に師事したらしい)。

70年9月にシングル「雨の街」でソロ・デビュー、4枚のシングルと1枚のアルバムをリリース、72年7月から73年にかけては三枝マモル名義でシングル2枚、そして73年〜74年はゆうき剛名義で3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースした。 

ソロに転向してからは、ニューロックというよりは歌謡曲(演歌)系のスタイルだったらしい(作曲家陣に筒美京平や大野雄二、ヴェンチャーズのボブ・ボーグル&ドン・ウィルソン等が名前を連ねている)。
72年の第四回ポピュラーソング・コンテスト(いわゆるポプコン)に「雨の中に」で「三枝マモル」が出場しているが、これもおそらくマモルであろう。

74年にソロ活動も一旦停止し、成毛茂、山口富士夫と新バンド結成の話もあったが山口が大麻で捕まったために流れてしまった。

77年にはアイ高野のソロ・アルバム「コミュニケーション・アイ高野とロックンロールフレンズ」に他のカップスの面々と共に参加しているらしいが、その後音楽業界からは一時退いていた。

88年にはミッキー吉野、デイヴ平尾、アイ高野等と共に「タイガース・メモルアル・クラブバンド」に参加、ツアーやCDリリースを行った。
90年代に入ってからもライヴハウスでデイヴ平尾などGSの面々と共演したり、ベンチャーズのノーキー・エドワーズの来日時にジョイントでライヴを行ったりしている。 「夜はヒッパレ」等にも出ていたらしい。

最近ではOJPC(オールド・ジェイポップス・クラブ)のCD「OJPC物語2001」では「長い髪の少女」と新曲「私の心は雨模様」をレコーディングしている。

作曲はカップス時代のクレジットでは見られないが、70年リリースの安井かずみのアルバム「ZUZU」では「その時では遅すぎる」で曲を提供している。

年を経てもマモルのヴォーカルは端正な甘さを保っており、2003年のカップス再結成ライブ「ザ・ゴールデン・カップス ワン・モア・タイム」でもその魅力に触れることが出来る。

当時の横浜では凄腕揃いで知られたカップスだが、マモルは元々ヴォーカリストだったため、当時は(本人の意識も含め)他のメンバーに比べるとドラムのテクは今イチと 言われていたらしい(エディとはドラミングが原因でよくケンカをしていたらしいし)。
だがミッキーは映画「ザ・ゴールデン・カップス ワン・モア・タイム」の中で、マモルのドラミングを高く評価していた。
 

 


【関連サイト】
*The Golden Cups Official Website*
http://www.goldencups.com/
*アルタミラミュ−ジック*
http://www.altamiramusic.jp/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 62人

もっと見る

開設日
2009年6月8日

5458日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!