カリブ海の真珠と言われるキューバ。
冬の北海道にカリブ海の真珠・キューバの熱い映像がやってきます。
1959年1月にフィデル・カストロやチェ・ゲバラらによる革命政権が成立したキューバ。
サルサミュージックはもちろん、最近では国際的な医療支援、
無料の教育や有機農業の推進などでも注目されています。
この映画祭では、革命前の貧富の格差が著しい時代や、
革命直後の社会の変化と人々の希望を伝える作品、音楽や自然の魅力、
人々の喜びや悩みなど、キューバのさまざまな姿を伝える多様な作品を紹介します。
日本未公開作品が2本、札幌初公開作品も数多く含まれています。
キラキラ光る真っ白な雪とキューバの明るい太陽が札幌で出会う冬のキューバ映画祭。
刺激的で楽しい時を一緒に過ごしましょう!
★webサイト★
http://
★基本情報★
http://
★上映作品紹介★
カンガンバ http://
エル・ベニー http://
※上記2作は日本初公開
苺とチョコレート http://
フィルミヌート・シリーズ http://
ハロー・ヘミングウェイ http://
短編集 http://
フルカウント http://
ビバ・キューバ http://
ルシア http://
危険に生きて http://
レボルシオン 革命の物語 http://
低開発の記憶 http://
サルサとチャンプルー http://
困ったときには