エクアドルを代表する、伝統音楽グループ『ニャンダマニャチ』。
エクアドル山岳民族音楽は、アンデス音楽の中でも、ペルーやボリビアのフォルクローレとは、またちょっと違う、
何とも言えない、穏やかで懐かしい感じの素朴な音楽です。
老いも若きも大勢いるメンバーの中から厳選された(?)メンバー3人が
2009年2月にミニコンサートツアーを行います!!!
フォルクローレ好きな人、民俗音楽マニア、南米やアンデス好きな人、
エクアドルが気になる人、南米先住民の生活に興味がある人、
『エクアドル〜?どこよそれ〜?』って言う人や、
『フォルクローレなんて聴いたこと無い〜!』って言う人も、
みんなみんな集まれぇぇぇ〜
結成からおよそ35年。
『ニャンダマニャチ』として初めて日本で披露されるミニコンサートツアーを
みんなで応援しよう
困ったときには