(日本語訳)
藻本語とは、もともと「オ」からはじまるなにかの単語の語頭「オ」を「モ」に置き換えて表記、または発音すると、そこにユーモアが生じるという2chの一文化から派生したものである。
かつては語頭の文字を「モ」や、漢字表記「藻」「漏」に変換するパターンしか存在しなかったが、今ではさまざまな変換方法が編み出され現在でも進化し続けている。まだ未完成の言語。おそらく体系的に全てまとめる事はできない。
変換パターンがいくつもある単語については基本的には言いやすくてゴロが良いものが採用されるが、微妙なものはどちらでもよい。
最近では対象変換文字がなくても勝手に字数を増やしたりして表記、発音させる荒業も横行している。
とりあえず深くは考えず、身近なものの頭文字を「モ」や「乙」に変換してみよう^^
代表的変換用語
・藻
・漏
・モ
・も
・乙
・ポカーン
・ポカ
・ポ
・ニダ
・ニキ
・うんk
・プ
・ゲラ
‥‥‥etc
代表的変換例
・クラリーネ→モラリーネ
・お風呂→藻風呂
・立命館→乙命館
・文化会→うんk会
・プテラ→プゲラ
・ニンニク→ニンニキ
・ゲド戦記→ゲラセニキ
・宝塚→ポカラ塚
・京セラドーム→プーゲラドムニキ
・captain jack→ポカテンプップ
・夜空をかける流れ星をー今♪→藻空をかけるプゲラ星藻ーニダ♪
・・・・etc
・藻本語の歴史
〇起源
2005年3月某日、第四回全国スマブラ連合オフ会in旅館熱海ヴィレッジにて、世界初の藻本語が誕生する。2ちゃん語のひとつである頭文字のオをモに変える風習を見習い、なにかおもしろい単語はないかと考えていた。
彼はとてもニヤニヤしてこう言った。
hiko「 モ ラ リ ー ネ ^ ^ 」
当時、この発音とゴロに絶大なる爆笑が生まれた。
藻本語誕生の瞬間である。
(モラリーネとはFE封印の剣に登場するクラリーネというキャラクターを指している)
〇発展
2006年8月某日、世界大会inロサンゼルスにて、「藻、乙、ニダ、ポ、うんk」がメジャー変換用語として定着する。
また、藻本語変換対象曲として乙塚愛の「ラーメン3分クッキング」が帰りの飛行機内で大フィーバー
〇その後
いつのまにか、「プ、ゲラ、ニキ」が主要変換用語として加わる。
「プ、ゲラ」に関しては藻本語変換対象曲として「ビックブルー」が大ヒットした。
「ニキ」の語源は「アニキ」。そのあまりの言いやすさにハマって抜けれない人も存在する。
続きは作成中
困ったときには