●始国はちはち祭り●
第一回目のお祭りなので「始」の始国(しこく)です。
四国各4県で行われるお祭りで、
私は愛媛のスタッフをさせていただいてます。
●香川●9月28日(場所・高松中央公園)
●徳島●10月4日(場所・ボードウォーク)
●高知●10月19日(場所・未定)
●愛媛●11月9日(場所・道後公園東口グラウンド)
このお祭りは、
四国中の踊り♪(よさこい・阿波踊り)や、
食べ物(さぬきうどん・徳島ラーメン・・・etc)を集め、
四国のよさを再発見して、四国の人、もの、想いを繋げていく。
全国からみたら、四国はひとくくり。
四国が元気になるには県境のカベをとっぱらって
4県のいいとこどりをして四国を盛り上げよう!
そんなお祭りです。
●『はちはち』とは、四国88ヶ所参りのはちはち、
「8」を横にして「∞」で、四国を繋げよう。
という言葉の意味です。
そしてそこに集まってくれた人と、環境問題も一緒に考えていこう、
というのがこのお祭りでもうひとつのしたいこと。
今回のお祭りは、
環境問題に関して、あまり興味がない人でも、
楽しいことをしている場所で楽しみながら、
環境問題に興味を持ってもらうきっかけづくりや、
実際に体験してもらって良さに気づいてもらう。
そうしたら、もっとたくさんの人が地球に優しくなれるんじゃないかな。
という感じです。
時代的にエコブームですが、
本当に行動にうつしている人が、どれくらいいるのかなぁ。
言い出しっぺの「てらきちさん」とは、
香川のライオン通りで書道詩人をされている方で、 http://
そして、よしもとの山崎邦生とコンビを組んでいた、私も大好きな「てんつくマン」
というおもしろい人が、人を幸せにする事に幸せを感じ、
書道詩人をしながら植林活動をしたり、カンボジアに井戸を掘ったりしています。
http://
てらきちさんは、そのてんつくマンと一緒に
植林活動や講演をしてまわったりしています。
なんで私がこういう楽しいお祭りの代表の一人かというのは、
大きな力を動かすだけでは、人ごとみたいになってしまうことを、
小さい力のみんなが集まればこんな大きな事もできちゃうよ。
小さい力が集まって、大好きな地域を、大きな地球を、よくしていこう。
ということを、
てらきちさんが
小さい力の若い私たちにをきっかけ与えてくれているんだろうなぁ。と、思います。
植林活動をしている人、カンボジアで井戸を掘っている人、
大きい動きを実際現地でしている人はごくわずかです。
普段の生活で自分たちが、今できることはなにかなぁ。
マイ箸を広めよう!
いい野菜を食べよう!などなど、
簡単にできることから、楽しみながらやろう!
本場のよさこい踊りが、阿波踊りが、松山で見られるのは、
ほんっとに楽しいと思います。
それだけでもわくわくするお祭りです〜☆
★★★★★★★
そこで!!!!!
今はちはち祭のミーティングをしているのですが、
興味のある方、何か関わりたいと思っていただける方、
みんなでこのお祭りをやっちゃいましょう♪
熱い人、楽しいこと大好きな人、求む!!!!!
ミーティングの様子のブログです。
http://
私も初めての事だらけで、いろんな勉強させてもらってます。
知り合う機会のないような方とも知り合えたり、
人と人のつながりの大切さを、ビシビシ感じています。
これから毎年するお祭りです。
お祭りの日に人が集まるだけではなく、
そこで感じて
それからの毎日をどう過ごすかが地域や環境をよくする為に大切だと思うので、
はちはち祭のHPを作ってもらっています。
http://
このHPで、
エコしてるショップの紹介や、おばあちゃんの知恵袋、
レトルト商品を使わずにご飯を作るレシピのページなどをしていきます。
長〜い文章になっちゃいましたが、
私達と一緒に、何かやろうと思ってもらえたら嬉しいです☆
協力してくれる方を探しています☆
このお祭りの合言葉は、
●できることを・できるときに・できるだけやれることをやる●
です。
みんな仕事をしているので、負担にならないように、
みんなの10%がたくさん集まれば100%以上になる!
という風にすれば、ずっと続けられるのではないかという、
はちはち祭言いだしっぺの香川の書道詩人
「てらきち」さんの想いです。
大変なこともたくさんありますが、
できるだけ楽しみながらやりたいと思っています。
というか楽しいです。
よろしくお願いします!
困ったときには