公式HPが移転しました
http://
my spaceで楽曲が聴けます
http://
次回ライブの予定
2012/8/19(日)11:00〜
@第3回すみだストリート
ジャズフェスティバル
<錦糸公園 緑のステージ>
入場無料!(当ステージは雨天中止:晴れてくれ〜!)
スペシャルゲスト:KANKAWA(org)
Zen Ra Arkestraのバンド名の由来は
San Ra Arkestraと全裸オーケストラの合体名です。(ただし我々は脱ぎませぬ、悪しからず・笑)
ボブディランに対するホフディランみたいなもんす。
Zen Ra Arkestraは、バンドですが、
いわゆるバンドではなく、サックス吹き高木克明の個人プロジェクトであります。
よって、ライブ毎に多少参加者が増えたり減ったり変わったりします。「挙手制」(?)であります。
どうやら、バンドではなく「組合」という言い方が適切と気がついた2008年5月(笑)。
<履歴>
2003年9月ごろ、友人の知り合いの結婚式で管楽器による生演奏を依頼される。慌てた高木は急きょ、思い付いた顔ぶれに電話して、人を集める。
その後、そのダーティダズンブラスバンド的スタイルを継続したくなった高木は、同年11月に渋谷西武横でストリートをやってみる。が、あまり一目を引かず。
2004年3月大岡山Peak-1で初室内ライブ。それに向けてとにかく人に声をかけまくり、2004年12月にさらに大増員し、参加者がダンサー、シンガー含む23名となる。
またこの時期、渋谷西武横ストリートでのライブをなんどか行う。
2005年2月/大岡山Peak-1、KANKAWA122 と対バン。3月/大岡山Peak-1、梅津和時さんと対バン・共演。
3月/青山月見ル君想フ 対バンはurb。
4月/渋谷PLUG 対バンに椎名順平さん、native A。
吉祥寺STER PINE'S CAFE、名古屋TOKUZO、青山月見ル君想フでも演奏
東京都ヘブンズアーティストのオーディション合格の後、一旦活動休止。
2006年6月よりベースに元groovelineの内田壮志氏を迎え活動再開。
同年10月、内田壮志氏渡米に伴い、セッションでよく遊んでいた元urbベース鈴木渉氏を誘い、彼の「コマネチ」にやられる。
2007年6月23日の横浜関内Bar MOVEでのライブを持って、再び活動休止。
2008年3月22日横浜関内Bar MOVEでのライブで活動再開。
ニューオリンズのブラスバンドスタイルとジャズファンクとフリージャズの融合を現在は目指しているが、基本はダンスミュージックでありたい。
コミュ検索用
ZenRaArkestra ゼンラオーケストラ
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには