ハイサイっっ
ぐす〜よ〜
ちゃーがんじゅーねぇ
(こんにちわ今日も元気ねぇ
)
お待たせしましたっ
とぅとぅ〜出来ましたよ
はぃっ
『海の彼方』憩いの場
んっっ・・・
ごめん!ごめん!!
急に何のコミュニティーかもわからないですよねぇ〜
簡単に話すと元々、2008年11月17日に大阪は中津にオープンしたあのお店が・・・2010年8月20日に現在の梅田曽根崎に移動してのリニューアルオープン
『soul of okinawa 海の彼方』
→大阪市北区曽根崎1-2-24
番号→06-6362-3579
そして、2011年7月5日には二店舗目を「天神橋筋六丁目」を最寄り駅に『和琉酒彩 海の彼方』
→大阪市北区本庄東2-8-7
番号→06-6292-6789
沖縄料理を中心とするお洒落なスーパー・・・
あっ
間違えた・・・沖縄らしさがあまりないお洒落なお店ね
このコミュニティーには、沖縄から出て来て寂しい思いしてるいるそこのにぃにぃ〜ねぇ〜ねぇ〜おじぃ〜もおばぁ〜も皆が見に来たらいいさぁ〜・・・
他にも、沖縄が好きダァ〜
沖縄の方言が好きだぁ〜
沖縄の海が好き
泡盛が好きさぁ〜
海の彼方のスタッフがすき
お店の雰囲気が好き
沖縄の濃いぃ〜顔が好き。。。
ってか、理由は何でもいいわけさぁ〜
だって、理由は人それぞれッッ
そんなのでしばってたら面白くなぃっ
スタッフ九割が沖縄出身者と言う店内はまさに沖縄ワールドッッ
仕事よりもお客さんとの接客を最優先ッッ
沖縄の人でも、関西に住んでる人でも、誰でも気軽に遊びに来たらいいさぁ〜
そして興味持ったら仲間になったらいいさぁ〜〜
なんたって、合言葉は・・・
『いちゃりばちょ〜でぇ〜
』魔法の言葉
→→沖縄の方言で『一度話したら皆、兄弟っ!!!』
ん〜ん・・・文章だけじゃなかなか伝わらないですよね
でも、最初はみんなそんなもんだと思うからまずは、コミュニティーの仲間に入ってみては
このページにたどり着いたのも「一期一会」・・・何かの縁ですからねっ
興味を持ったら今度は、実際に自分の足でお店まで足を運んだらいいですよぉ〜〜
この小さなきっかけがみんなの後々に、大きなきっかけに変われるといいですねぇ〜
ここでのメンバーの方と1人でも多くの人と乾杯ができる日を楽しみにしてますね
*もちろん、お店のオーナーさんの許可をもらっています!!!
コミュニティーは、1人では絶対に盛り上げることは出来ないと思っています。1人1人が主役のつもりでみんなでこのコミュニティーを盛り上げていきましょうねっ
困ったときには