mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

和太鼓ユニット 來巫−RHYME−

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年12月21日 20:04更新

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
和太鼓メインの邦楽ユニット、來巫-RHYME-に関するコミュニティです。
このコミュニティを通してライブ情報などを発信しつつ
たくさんの方と出会うことができたらいいなと思っています。
それでは、どうぞ宜しくお願いいたします。
ひよこ管理人よりひよこ
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)参加資格?
どれかひとつでも当てはまったら是非参加しちゃってください。

・來巫の活動を応援してやろう!
・実はリーダーの優くんが好き。
・ここだけの話、彬くんが好き
・ぶっちゃけ夕に惚れてる
・よくわからないけどの何か気になる
・てゆか「來巫」って何て読むの?
・まぁ、そんなの関係なくても和太鼓(邦楽)が好き
・アバウトに音楽が好き!
・自分のトップページにこのコミュのアイコンが欲しいかも
・とにかくコミュニティに参加するのが好き

ぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)來巫-RHYME-とは?
優、彬、夕の3人による2005年4月結成の邦楽ユニットです。
プロチーム「和太鼓大元組」に師事し、同チームのメンバーとしても活動しながら日々技術を磨く中で、「自分たちにしか出来ない音作り」に挑戦するべく、若手3名によって旗揚げされました。太鼓と篠笛、邦楽器の音色が奏でる日本ならではの響き・伝統を大切にする一方で、クラシックやニューミュージックのビートなどを取り入れ、『広がる生きた音楽』を目指す。『誰でも楽しめる開かれた邦楽』をモットーにクラブハウスでのイベントなどにも参加、活動の幅を広げています。

ぴかぴか(新しい)ユニット名の由来(ライムって読みます)
瑞々しく清涼な味わいの『ライム』と、リズムを語源に持ち「連続」を意味するラテン語『rhyme(ライム)』。2つの音の響きをもとに、來(未来、これから先の)巫(神の声を聞きその意を知る者)と漢字を当てました。

ぴかぴか(新しい)メンバー紹介
優(マサル):來巫のリーダー。※mixi会員ではない。
彬(アキラ):筋肉担当。※mixi登録中
夕(ユウ):紅一点。※mixiヘビーユーザー

オフィシャルウェブサイト
http://www.e-hougaku.com/rhyme/

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2008年6月16日

5851日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!