mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

広島アートプロジェクト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年9月24日 15:52更新

:::広島アートプロジェクトのコミュニティ:::

■広島アートプロジェクト公式HP
http://www.hiroshima-ap.jpn.org/index.html

NEW!!
■広島アートプロジェクト 2009
「いざ、船内探険!吉宝丸」展
2009年9月5日(土)〜23日(水・祝)
企画:岩崎貴宏、CA+T 監修:柳幸典
http://www.hiroshima-ap.jpn.org/project/index.cgi/09


■広島アートプロジェクト 2008「汽水域」
「旧中2」「CAMPヒロシマ」
2008年11月1日(土)〜16日(日)
ディレクター:柳幸典
http://www.hiroshima-ap.jpn.org/project/index.cgi/JA/HAP2008


■広島アートプロジェクト 2008
「CAMPべルリン」
2008年2月2日〜10日
ディレクター:柳幸典
http://www.hiroshima-ap.jpn.org/campberlin/index.html
【CAMPべルリンのコミュ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2932177


■広島アートプロジェクト 2007
「旧中工場アートプロジェクト」
2007年4月1日〜22日
総合ディレクター:柳幸典
http://www.hiroshima-ap.jpn.org/knap/index.html
【旧中工場アートプロジェクトのコミュ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2082251



◎広島アートプロジェクト事業概要

【目的】

広島アートプロジェクト実行委員会は、広島に居住、来訪する、もしくは広島に関心を持つ一般市民、青少年、アーティスト、団体に対して、展覧会、ワークショップ、講演会、イベントの実施などを通して、国際交流を含む、現代美術を中心とした文化芸術の振興に関する事業、広島の歴史に関する教育普及活動、都市空間のデザインに関する事業を行い、文化芸術の振興、国際平和の実現、および共生社会の推進に寄与することを目的とする。


【内容】

1. 文化芸術に関する展覧会、ワークショップ、講演会、イベントの実施に係る事業
2. 文化芸術に関する調査研究、教育普及に係る事業
3. 書籍の発行、インターネット上でのホームページの開設による、文化芸術に関する情報提供に係る事業
4. 文化芸術に関するボランティア活動の情報提供に係る事業
5. 広島に関心を持つ一般市民や青少年、アーティスト、団体との交流に係る事業
6. 文化芸術に関する国際交流に係る事業
7. 広島の歴史、国際平和に関する調査研究、教育普及に係る事業
8. 都市空間のデザイン、共生社会に関する調査研究、教育普及に係る事業
9. 上記の活動を行う団体の支援に係る事業
10. その他この団体の目的を達成するために必要な事業


【沿革】

平成18年5月 「旧中工場アートプロジェクト実行委員会」設立
平成19年5月 「広島アートプロジェクト実行委員会」に改称

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 63人

もっと見る

開設日
2008年6月11日

6177日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!