■遠まわしな頼み方は嫌いなんだ。
■お願いだ用件を先に述べてくれよ。
■結果を先に聞かせてくれ。
■要点を簡潔にまとめて来い!
■主語と述語で十分。
■「んで?結局あたし何を頼まれたの?」
■「んで?結局何を怒ってるの?」
■100か0。
■有か無。
■白か黒。
■グレーって何?白と黒のどの辺りで折り合いつければいいのよ!
■短気なのか?いいや!違う!
■単刀直入が好きなだけだ!
■単刀直入が好き!」とアピールしたいだけ!!!
■巣刀直人と書き間違った事がある。
■むしろ俺は巣力直人さんだ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
単刀直入(名・形動)
1 刀を一振り持って敵陣に切り込むこと。
2 前置きなどを省いて、すぐ本題に入ること。
遠回しな言い方をしないで、問題の核心をつくこと。
また、そのさま。
(三省堂 大辞林 より)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
遠まわしな言い方を撲滅しましょう。