コミュニティー「麦酒党」へようこそ
ここはビールが好き、旅行に行ったら必ずご当地の地ビールを
堪能するビールのうんちくを語り出したら止まらない
など、ビールを愛する人たちのコミュニティーです
まずはビールの基礎知識をお勉強。
麦芽由来の酵素による穀物含有の澱粉を、加水分解して糖化し
酵母により発酵させて製造する
炭酸ガスの清涼感とホップ独特の苦みが特徴。起源が非常に古く
歴史的・地域的多様性は高い。
主にエールとラガーに大別される。
・エール…出芽酵母を用い常温で短時間発酵行う。最終的に酵母が上層浮上する為「上面発酵」
・ラガー…サッカロマイセス・カールスベルゲーシス
酵母を用い低温(10℃以下)で長時間発酵行う。最終的に酵母が下層沈殿する為「下面発酵」
トピ立てはお気軽に