mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

カクテル教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年5月6日 01:52更新

毎日の服をコーディネートするように、その日の一杯を選択する。

そんな、酔うためだけでなく、お洒落なお酒を楽しみたい方へバー

ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) カクテル教室 ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)

湘南で、リーズナブルに、体系的にお酒を学べるカクテル教室ですバー

各回、2種類の実習を通して、カクテル作りの基本である、シェイクとステアをマスターしていただこうと思います。

他、ウイスキーのテイスティングや、デモンストレーション&試飲もございます。

講義は、使用するスピリッツやリキュールを中心に、美味しい飲み方・製造法・歴史・健康への影響など、幅広い視点から進めていきます。

■完全少人数制:実習は、一人ずつ順に指導しております。

■器具の販売:ナランハ製品を揃えております。道具選びの相談も受け付けております。

■各回ごとの受講制度:Barに飲みに行く感覚で気楽に参加できるように、入会金や年会費はございません。各回ごとの受講体制をとっています。

■4月のカクテル教室■ ■ ■

■日にち:4月24日(日曜日)
■時間:14時−16時
■場所:茅ヶ崎市勤労市民会館(和室)
■受講費:2,000円
■実習予定カクテル:ミリオンダラー(シェイク)、バンブー(ステア)

今月は、日本のカクテル文化に関して講義します。
実習カクテルの他、日本生まれのスタンダードカクテルの紹介。
それと、世間ではノリで軽視されがちな「テキーラ」の話。
僕の、コンペ用カクテルや山田耕筰シリーズの新作の試飲。

こんな感じで考えております。
みなさん、是非一度ご参加下さい。
きっとお酒に対するイメージが変わり、「嗜む」意味が理解していただけると思います。
バーを、憂さを晴らす場としてだけでなく、情緒を育む場としても利用していただけたらと思います。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

■ ■ ■ ■ ■

◇自己紹介◇
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29751563&comm_id=3228290

◇語らいの場◇
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30944194&comm_id=3228290

◇フォトアルバム◇
http://picasaweb.google.com/shougetsuan

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2008年4月5日

5900日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!