京都市ではじめての都市高速道路について語りませんか?
京都市に路線を有する阪神高速道路の路線である。
京都市唯一の都市高速道路。2008年1月19日に、上鳥羽出入口から第二京阪道路接続部の間が部分開通した。(同時に第二京阪道路の起点から巨椋池インターチェンジの間が開通している。)
2008年6月1日には山科出入口から鴨川東出入口間(稲荷山トンネル)が開通。
平成20年1月19日冬に開通いきなりの冬
雪が降ると、すぐに通行止めになってしまいました。
京都にありながら、大阪のような気候の所の規格で作ってる道路なの?
そんなのって、何のために作ったの?
今年は、(12月23日現在)
すでに凍結防止剤撒いて対策してるみたい。
通行料も名神や第二京阪とかに比べて高い
割引もない(少なすぎる半額とかがない)
開通時は、走りましたが、今はもうほぼ急用でない限り使わない。
早く全線開通して、使える道路になることを応援しよう。
一般道の新堀川通り(正式名新油小路通)の高速工事のための現暫定2車線
元の3車線に戻るのはいつになるのだろう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://
http://
検索ワード
京都高速、上鳥羽、城南宮北、城南宮南、伏見、巨椋池
油小路通、油小路線、新十条通、第二京阪道路
京都市、伏見区、南区、山科区、京都府、久御山町
京滋バイパス、京都縦貫道、名神高速