mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

近鉄5200系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年2月13日 19:51更新

近鉄の急行形式5200系について語り合うコミュニティです。
主に大阪線・名古屋線で見られますが時々団体列車で奈良線・京都線・橿原線にも入ります。


諸元

製造初年:昭和63年
製造所:近畿車輛製造
電算記号:VX
編成:Tc5100+M5200+M'5250+c'T'5150
車体:普通鋼製三扉転換クロスシート
動力伝達方式:WN平行可撓歯車形継手式駆動方式
主電動機:三菱電機製三相交流誘導電動機MB5023A(01〜04F)・MB5035A(05F以降)
一両あたり主電動機定格出力:165kw/h×4
制御方式:VVVFインバータ制御方式(1C4M)
制御装置:三菱電機製MAP-174-15VD17形
台車形式:近畿車輛製KD301・KD301A(01〜10F)・KD306B・KD306C・KD306E(11F以降)
車体寸法:長20720mm×幅2800mm×高4150mm(5100・5150は4022mm)
制動装置:HSC・HSC-R
定員:132(うち座席56)・124(うち座席44)
自重:42.0t(5200・5250の01〜10Fまで)、40.0t(11F以降)、36.0t(5100・5150の01〜10Fまで)、35.5t(11F以降)
歯車比:(01〜04F)16:101、(05F以降)15:86
両数:4両×13編成
所属:(01F、04〜06F)明星、(02〜03F、07〜13F)富吉

昭和63年グッドデザイン賞受賞。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 51人

もっと見る

開設日
2008年1月7日

5990日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!