mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

やっぱり虫が好き♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月22日 04:02更新

「動物、生き物全般に好き! でもごめん、虫だけはダメ。」

「子供の頃は大丈夫だったんだけどね〜;」

うん。 女の人って、そーゆー人が大多数だと思うのね。

でもだからって、全ての女性がそうなのであろうか?! いや、そんな事は無い!!
女の子だって、虫が好きな人はちゃんといるんだ!!


そんな訳で。


○子供の頃に比べて、虫と接する機会はめっきり減ったけど。

・ミツバチが花から花へと蜜を集めているのを見ると、そのふわふわの体と、後ろ足に付いたダンゴ状の花粉、一心不乱に蜜を集めるその仕草に、時を忘れてほんわり癒される。

・地面にミツバチが歩いていると、「お仕事中でない今がチャーンス!」とばかりに、指で触ってそのほわほわの体を堪能する。

・部屋に虫がいても、普通に素手で掴んで外に出す。

・外に出す前に「可愛いなぁ」と、ひとしきり愛でてから逃がす。

・カメムシも素手だけど、一度も臭くされたこと無いからくさい臭いってまだ知らないんだよね。

・部屋にいたのがハチの場合、慌てず騒がずティッシュを用意。掴まってもらって外に出す。

・アリジゴクの巣を見つけると、つい巣穴に指を突っ込みアリジゴクを捕まえたくなる。

・アブラムシ、1匹なら潰さないように気を付けて外に出すのに、植物の茎にびっしり付いていると、コノヤロとばかりに枝でゴリゴリこそぎ落とす。



○子供の頃は

・よく男の子達と一緒に、虫を取りに駈けずり回っていた。

・その中でも虫を取るのが上手い方だった。

・蟻が巣から出入りしているのを、飽きる事無く30分以上も見ていた。

・遊びで蟻の巣をぶっこわして蟻の逆襲に遭い、ズボンの中入られ足を噛まれて痛かった事もある。

・カマキリにトンボをあげて、食べる様子をまじまじと見てた事がある。

・近所に虫嫌いのおばさんが居て、ちょっと “遊んで” 楽しんだ事がある。


などなど。

以上を読んで、お心当りのある方。
ふっ、生ぬるい。毎日のように虫と戯れてるぜ!という方。
そこまでは行かないけど、虫は好きだよ?という方。

いらっしゃいませ、こんにちは。
別に全ての虫が好きじゃなくてもおkです指でOK

トピックも好きに立てちゃって下さいペンギン

世の大半の女性が虫嫌いさんであろう逆風の中、かなり少ないと思われる虫愛づる姫君達冷や汗

虫は可愛くて綺麗でカッコイイよね!!ぴかぴか(新しい)

コミュニティにつぶやきを投稿

参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2007年12月15日

6035日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!