1900年代のはじめ(1906年)にアメリカで誕生したスクールソーシャルワーク。
日本では、山下英三郎先生が日本に紹介しています。
スクールソーシャルワークに興味、関心がある人、学んでみたい人、既にやっている人、いろんな人の集まるコミュニティです。
カウンセラーは、カウンセリングというプロセスを通して問題を解決しようとするものです。相談室の中で問題解決が図られます。つまり、問題は人の心の中にあると考え、もつれた糸をカウンセリングによって解きほぐそうとするものです。ところが、スクールソーシャルワークは問題はその人と環境との関係において生じると考え、本人だけでなく周囲の人や制度などに働きかけ問題解決を図ろうとするのです。
困ったときには