札幌を中心に活躍中の役者・江田由紀浩さんを
あつーくゆるーくうっとうしく応援しましょう!
※トピ立て自由です!ご活用下さい♪※
◆まずは初めましてのご挨拶をどーぞ!◆
http://
◆その他最新情報はコチラでチェック!◆
http://
◆江田さん宛てのお手紙&激励のお品はコチラ!◆
〒060-0906
札幌市東区北6条東2-2-3
&BORDER内 イレブン☆ナイン
江田由紀浩様
■江田由紀浩氏 プロフィール■
1973年11月18日生まれ、A型。
役者・舞台監督・音響・演出と幅広く活躍。
バンドEDA SULLIVANSでは時にEddyWhite、時にYUKIHIROCKと、
ボーカルとして大暴れ。
◆出演作◆
【劇団イナダ組】
1999年 『アルツハイパーJ』『ホットロード』
2000年 『絶叫2000〜蒼き狼』『カラビナ』
2001年 『ドナドナファミリープラン〜命の契約書』
2002年 『亀屋ミュージック劇場(ほおる)』『このくらいのLANGIT』
2003年 『アイドル03 恋のカムチャッカ半島』『ライナス』
2004年 『アレカラノコト』『カメヤ演芸場物語』
2005年 『タンバリンマン』
『ロードツアー2005 THE END OF THE WORDO』
2006年 『札幌えんかん観劇会 亀屋ミュージック劇場(ほおる)』
『ロードツアー2006 キククスリ』
『亀屋ミュージック劇場(ほおる)』
2007年 『第2柿沼特攻隊』『ロードツアー2007 コバルトにいさん』
2008年 『NO-FUN〜seven men's battleroyale〜』 ※作、演出補佐
『SuiSite(スーサイト)〜実体の無い透明な犬と彼女〜』
2009年 『コバルトにいさん北九州公演 』
※「北九州演劇フェスティバル2009」参加作品
『コバルトにいさん札幌公演 』『プーチンの落日』
『ロードツアー2009 水に油 糠と釘』
『コバルトにいさん全国ツアー 』
2010年 『HARU企画第2弾 放置』『たくらん』
2011年 『第三柿沼特攻隊 東京公演』
2012年 『このくらいのLangit 再演』
2012年9月13日 退団発表
【劇団SKグループ】
2000年 『W!』『サンダアファイブ』
2001年 『F。』『G´』『バンバラビーム』
2002年 『A。』『I’』
2003年 『ビタミンシェイク』『MP足りない』『R』
2004年 『メキシカンTV』
2005年 『masterpiece』『FAKE!』
『エキセントリックショートケーキ〜あますぎなくておいしい〜』
2006年 『再演A。』『B計画 〜ビー・プラン 彼の住む星〜』
2007年 『桜襲 さくらがさね』
2007年10月31日 退団発表
【イレブン☆ナイン】
2008年 『サイレンとサイレント〜似て非なるモノ〜』
2011年 『死体とお肉とウンコの話』
2011年 『プラセボ/アレルギー』
2012年 教文演劇フェス短編演劇祭『俺はジャッジャー!!』
2012年 『天国への会談 再演』
2012年 教文演劇フェス短編演劇祭『架空のイキモノ』
2012年 『サクラダファミリー』
2013年 劇王?『失うモノを手に入れる』
2013年 ショートレパートリー『短いのん。』
【その他出演】
2002年 TEAM-NACS『WAR〜戦い続けた兵たちの誇り』
2003年 モリプロ。『改FEVER〜眺め続けた展望の行方』
2004年 ロックメン『アルプス』
2008年 北海道舞台塾 『正しい餃子の作り方』※作、演出補佐 兼務
LONELY ACTOR PROJECT vol.8にて
野村大(劇団イナダ組)の一人芝居を演出
AND 『もっともったいぶって』
2010年 苗穂聖ロイヤル歌劇団 6th 『夜明け前』
江田"J"智行 『LowLowLow』
2012年 じゃぱどら!!2人芝居『命を弄ぶ男ふたり』
2012年 J.P.G第2試合『おとなげないじかん!!』 ※作、演出 兼務
2012年 J.P.G 第三試合 KANA-AMIデスマッチ『バカでしかない!!』
※作、演出 兼務
■関連サイト■
*江田由紀浩の『虎ヲ被レ』
http://
*演劇ユニット イレブン☆ナイン
http://
*EDA SULLIVANS HP
http://
◇2008年1月11日から放送開始!!『江田noファンクラブ』◇
コミュニティFMラジオカロスサッポロ(FM78.1)にて毎週金曜日夜8時
→Podcastでも配信中!詳しくは下記ブログ&トピ参照!
『江田noファンクラブ推進委員会』
http://
江田noファンクラブ!!
http://
※TOP画像SLOTの遊び方
→【ESC】を押すとストップ! 【F5】を押すと再始動!!
(Macはcontrol+クリック)
困ったときには