5mm判サイズの撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ
価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は前機種EOS-1Ds Mark IIと同レベルの90万円前後になる見込み。
2004年11月に発売されたEOS-1Ds Mark IIの後継機種で、35mm判フィルムとほぼ同じ大きさの約36×24mmのCMOS撮像素子を継承するが、有効画素数が約1,670万画素から約2,110万画素に増えた。
またボディが1D Mark III相当となり、新開発のシャッターユニットや測光センサー、ファインダーを搭載。画像処理エンジンがデュアルDIGIC IIIになり、液晶モニターがライブビュー対応の3型となった
(デジカメウォッチより引用)
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには