mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アートフェスタin大山崎町2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年12月2日 11:43更新

大阪と京都の境に位置し、天下分け目の天王山など数々の歴史の舞台となってきた大山崎町。豊かな自然と文化を備えたこの町の魅力を、京都造形芸術大学とアサヒビール大山崎山荘美術館が連携し、地域の方々と共にアートの目で再発見していきます。地域と人とアートがひとつになって、過去から現在、そして未来へとつながるアート・フェスタの始まりです!

2007年7月7日から9月9日まで、京都府大山崎町で行われる、アートフェスタin大山崎町2007のコミュニティーです。

アサヒビール大山崎山荘美術館と、大山崎町のシンボル油祖離宮八幡宮にて様々なプログラムが開催されます。

@アサヒビール大山崎山荘美術館
美術館では、クロード・モネ作「睡蓮」の原寸大アートパズルを使ったワークショップ及び、演出家「宮本 亜門」氏と京都造形芸術大学生によるお茶会プロジェクトが行われます。
−地図−
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/53/31.731&el=135/40/56.553&scl=25000&bid=Mlink

@離宮八幡宮
竹と廃油を使った竹行灯による境内のライトアップを行い、ライトアップ最終日に雅楽と民族音楽によるフリーライブイベントが行われます。また、竹を使ったドームを境内に展示します。
−地図−
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/53/18.246&el=135/40/56.453&scl=25000&bid=Mlink

また、大山崎町の「ありのまま」の魅力を伝える新マップを製作します。

■■■■■■フェスティバル・スケジュール■■■■■■
7/6(fri)
アメリア・アレナス ギャラリートーク
16:00〜18:00(要予約 定員15名)
於 アサヒビール大山崎山荘美術館
参加費無料(別途入館料が必要です)

7/29(sun)
油ろうそく+竹カバー作りワークショップ
13:00〜18:00(時間中参加自由)
於 離宮八幡宮

8/3(fri)〜8/5(sun)
離宮八幡宮ライトアップ
19:00〜21:30
於 離宮八幡宮

8/5(sun)
「光のなぞとき アートパズルであなたの『まなざし』再発見」(第1回)
16:00〜18:00(要予約 定員15名)
於 アサヒビール大山崎山荘美術館
参加費無料(別途入館料が必要です)

8/5(sun)
離宮八幡宮ライブ
18:30〜21:00
於 離宮八幡宮
出演者:おとくに雅楽会/天通高木会/鼓人/風の笛
参加費無料 オールスタンディング

8/19(sun)〜9/9(sun)
竹ドーム展示
於 離宮八幡宮

8/25(sat)
竹ドームワークショップ
13:00〜18:00(時間中参加自由)
於 離宮八幡宮

8/26(sun)
「光のなぞとき アートパズルであなたの『まなざし』再発見」(第2回)
16:00〜18:00(要予約 定員20名)
於 アサヒビール大山崎山荘美術館
参加費無料(別途入館料が必要です)

9/9(sun)
宮本亜門×造形大生7名によるお茶会プロジェクト
「自分たちのお茶会を作る-千利休の心を知って」
10:00〜17:00
於 アサヒビール大山崎山荘美術館
参加費500円(別途入館料が必要です)

オフィシャルブログはこちらです
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/437/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2007年7月19日

6161日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!