mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

吉原遊郭〜花魁遊女達の真実

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年2月5日 22:04更新

http://gothique51.wix.com/yoshiwaraoiran


吉原写実とは・・・・

吉原写実講演の第一章〜第四章
各章全て内容や古写真等が変わります。
下記「大文字楼の話」も含め、
角海老楼、稲本楼のお話や花魁のこと。なども
お伝えしています。

明治〜の吉原遊郭、妓楼の内部に関してや、
花魁と呼ばれ生きた女性達の人生、
隠されてきた日本の女性達の闇の真実を貴重な実話や300枚を越す古写真を交えながら上映し
、皆さんに見て聞いて感じていただく会です。



私が主宰、活動しておりました吉原写実の内容の中で投影した
吉原遊廓、遊女と呼ばれた女性たちの写真、絵葉書計1000枚近い資料が書籍に 発刊予定でございます。
無事発刊するまでは精一杯皆様に届けられる
その日に向けてつとめていきたいと想っております。


詳細決まり次第こちらにもアップさせて頂きたいと想っております。

どうぞ宜しくお願い致します。

*************************************

http://www.facebook.com/yoshiwaraoiran
フェイスブックでもページ創りました!ぜひチェックされてくださいませ。



https://www.youtube.com/watch?v=8gSbX9D7VfM

**************************************




二人の恋は清かった。神様だけがご存じよ

君と寝ようか五千石とろか、何の五千石、君と寝よ

素見千人、客百人、間夫十人、地色一人



350年以上の深い歴史を持つ、江戸吉原遊廓…
その世界に生きた人々、
花魁、遊女について…

そして

現代の自由恋愛とは全く違う
極限の愛の世界に生きた私達の先祖の時代の純愛と
情死と言われた男女の心中・


江戸や明治時代に多かった純粋ゆえの命がけの恋。
極限の情念・純愛。究極の愛の選択。
花魁や遊女の悲恋。
も交えてお伝え致します。



<<<<新吉原遊郭に関して・・・・>>>>

忘れてはならない歴史として

映画やドラマ、メディア、文献には
あまり取り上げられない。
外面的な部分だけではない。
偽りのない。

華やかさの裏の真実も伝えていけるように
取り上げていきたいと思います








暗き紅灯の巷で
媚びを売る女性に恋するを
不浄の恋と誰が言う
雨降らば雨降れ
風吹かば風吹け
泣いて月下の酒場にも
睡蓮のごとき純情の恋あり

思い起こせば三とせ前
村が飢饉のその時に
親族会議が開かれて
娘売れとの御所存に
売られた値が50両
口に紅付け白粉付け
泣く泣くお駕籠に乗せられて
着いたところが江戸吉原の
その名も高き揚屋町
いざや唄わん郭小唄の一節を

わたしゃくるわに咲いた花
昼はしおれて夜に咲く
夜ごと夜ごとのあだ枕
これもしがない親のため

好きなお客の来た時は
上る階段いそいそと
開けるふすまは夢のよう
取り持つ仲居さん親のよう

嫌なお客が来た時は
上る階段針の山
開けるふすまは火の扉
取り持つ仲居さん鬼のよう

唄はさのさかどどいつか
うたの文句じゃないけれど
お金も着物もいらないわ
元の娘に戻りたい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遊郭 遊廓 楼 遊女 女郎 あそびめ 芸者 花魁 湯女 oiran geisha 太夫 苦界 浮き川 間夫 陰間 色子 衆道 吉原 島原 新町 新地 閨房 茶屋 赤線 青線 向島 玉の井 花街 おいらん 廓 斉藤真一 情死 輪廻 前世 来世 浄閑寺 吉原神社 吉原弁財天 近松心中 吉原炎上 相対死 義理立て 心中立て 切腹 うたかたの恋 軽太子と軽太郎女 地色・ドラマ仁・ 権八と小紫 坂田山心中 天国に結ぶ恋 後追い心中 天城山心中 曽根崎心中 心中天網島 近松心中 精進湖心中 道行 心中二枚絵草紙 卯月潤色 心中重井筒 心中万年草 今宮心中 箕輪心中 今戸心中 藤十郎の恋 吉原御免状 吉原心中 助六と揚巻 玉菊 夕月 八ツ橋 揚屋 三浦屋薄雲高尾花紫三浦花里傾城 西方寺 善応寺酉の市、鷲神社 切見世鉄砲見世青楼局見返り柳花車妓有太郎妓夫首代地女傾城女衒年季亡八真夫庄司甚右衛門五丁町衣紋坂待合の辻羅生門河岸吉原の火事大寄引け四ツ紋日和尚遣手散茶端女郎幇間伊達騒動紀伊国屋文左衛門花の吉原百人斬三吉野松葉屋瀬川丁字屋雛鶴
************************







遊女達やナカに生きた人達の「見た聞いた知った」の知識だけではない
私自身の記憶や魂達の声を聞いての「心情・ドラマ・真実」を
夢幻ではなく実際に刻まれた歴史や女たちを忘れずにいてほしい・・・
そして自由な現世に「生きている」ことは
様々なご縁によって、因果によって、
ご加護によって
「生かされていること」
ということに「感謝」して生きたい。

そして
生きているだけで素晴らしいこと
価値があること
もっと自身の心も身体も大切に扱ってほしい。



押し付けではなくお伝えしていきたいと思っております。
皆さんの心の中に何かが一つでも感じられたり
生まれて頂けたら本望でございます。


皆様にとってのご縁。
今生においての自身の自由と幸せのために
そして周囲への報恩感謝を忘れずに頂くために。



**********************************

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2396人

もっと見る

開設日
2005年7月11日

6923日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!