mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ミノムシ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年1月5日 07:02更新

 昔は普通に見かけることができたミノムシ。 その実態は、珍妙にして不可解。 身近に見られるオオミノガ等では、外来(密入国した外国産の種類)寄生バエの寄生による絶滅が心配されたり、掘り下げれば案外話題の尽きない生き物です。 日本では古今にわたり馴染み深いこの生き物についての語らいに、皆さん奮って参加してみませんか?

?自由なトピック建てウェルカム(アカデミック、マニ アック、ファンタスティック、エキセントリック、メ
 ルヘンティック上等)(`ー´)フフフ

?コミュ参加フリー! お気軽・お気楽・お買い物感覚
 で♪

?管理人とその「愉快な仲間達」が、ミノムシに関する
 質問を随時受け付けます(ミノムシ以外、特に翅の無
 い昆虫等については、管理人までメッセージ等で)。

 ミステリアスな昆虫(昆虫全般が、地球上で或る意味驚異的ってハナシも)ミノムシ(蓑虫)のコミュニティ。

 幼少時代に触れ合ったミノムシとの想い出話しとか、大歓迎(゚・^*)ノ^☆ 雨合羽(あまがっぱ)やシュラフ(寝袋)なんて、どう考えても蓑(みの)のかたちとはたらき(形態・構造と機能)を拝借してますよね。 そんな、生活文化的背景への飽くなき妄想なんかについても、話題は尽きなさそうです。 

 自然の造形美を、その一見頼りなげな姿でもって一身に主張し続けて止まないミノムシ。 彼等の特異な形容と独特の生活様式には、まだまだ我々が学ぶべき数多くの利点が垣間見れる可能性も秘められていると、日々思いを馳せます(遠い眼)。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 42人

もっと見る

開設日
2005年7月8日

7237日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!