mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

酔句会〜酔って俳句をひねろう〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年9月24日 13:46更新

酒の肴に季語はいかがですか?
仕事の話や恋愛の話もいいけど、
たまには「五・七・五」に酔った頭を使ってみませんか?
日本の季節は4つじゃないって実感してみませんか?

「酔っ払って俳句を作ろう!」の会です。

・俳句に興味がある(詠んでみたい)方。
・お酒が飲める(飲み会の雰囲気が好き)な方。
・日本語って表現豊かだな〜と実感した方。
・誘われたのでとりあえず…という方。

是非参加してくださいませm(_ _"m)ペコリ

※俳句って言っても、川柳と何が違うの?という方へ。
(wikiより引用)

俳句(はいく)とは、五・七・五から成る日本の定型詩であり、世界最短の詩である。俳句を詠む(作る)人を俳人と呼ぶ。

平安時代からあった短歌を起源とし、17世紀に「奥の細道」の作者である松尾芭蕉によって完成した。もともとは俳諧の発句からはじまり、江戸末期の月並俳句を批判した正岡子規の俳句近代化以後は、発句が俳句として自立した。無季、自由律俳句も含まれるが、それを俳句と認めない立場も存在する。

日本の詩歌の伝統をひきついで成立した俳句は、五・七・五の音数による言葉の調べ(韻律)と「季語」と「切れ」によって、短い詩でありながら心のなかの場景(心象)を大きくひろげることができる特徴を持っている。

特徴として、
■五・七・五の「韻律」で詠まれる定形詩である。
■たいてい「季語」が入る。
■一か所、必ず「切れ」がある。
■余韻を残す。
だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%B3%E4%BA%BA

オフ会の予定は特に立てませんが
(管理人がめんどくさがり故に)
飲み会で、独りで、「お!」と思った句が出来たら是非投稿してください!

※ご自身の作品の著作権はご自身でお守りくださいませ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2007年5月30日

6195日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!