mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日産カップ全日本パッチ大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年2月26日 09:19更新

 開催趣旨
…パッチ…ビー玉…釘さし…缶けり…鬼ごっこ…誰もが一度は熱中した懐かしい遊び、あなたは覚えていますか?学校帰りに日の暮れるのも忘れて遊んだあのころ、「もう一度試したい!」そんな気持ちを持っているのは私たちだけでしょうか?
時代とともに忘れられようとしている子供のころの懐かしい遊び、TVゲームは苦手でも『パッチ』であればと思っている往年の名人!隠れ技の数々、もう一度童心に還ってみませんか?古き時代の懐かしい遊びを伝えることと、パッチを通して子供たちと遊びの和が広がればと思い、本大会を企画しました。
例年全国から100名の選手が集まり、熱い戦いと思い出を作り、各地で大きな反響を呼んでいるところであります。
第19回大会も日本玩具協会の公認をいただき、その名にふさわしい大会にするため準備を進めているところであります。是非ご出場ください。ご連絡をお待ちしています。結構熱くなりますよ〜っ。
 開催要項
主催 オールジャパンパッチ選手権大会in陸別実行委員会
共催 十勝毎日新聞社、日産自動車株式会社、陸別パッチクラブ
大会公認 (社)日本玩具協会、OJPA(オールジャパンパッチ協会)
後援 北海道、(社)日本玩具協会、十勝毎日新聞社、OJPA、陸別町、陸別町商工会
陸別町教育委員会、陸別町観光協会、セブンクラブ、帯広信用金庫陸別支店
大会日時 平成19年3月25日(日)午前10時開会(午前9時から受付開始)
大会会場 陸別町タウンホール 北海道陸別町東1条3丁目
参加資格 20歳以上の男女(運動靴をご持参ください。)
参加料 お一人様1,700円(競技用パッチ及び昼食代を含みます。)
参加申込 ハガキまたはお電話で(先着96名です。ほかシード選手4名。)
参加申込先 陸別町役場産業振興課内 大会事務局
 北海道陸別町東1条3丁目 TEL:0156-27-2141 FAX:0156-27-2798
連絡先 OJPA事務局(浜田旅館内)  TEL:0156-27-3175
賞典 名人位(優勝)…認定証・賞品・北海道知事賞・日本玩具協会賞・勝毎賞・日産自動車賞
師範位(準優勝)…認定証・賞品・勝毎賞・日産自動車賞
師範代(第3位)…認定証・賞品・勝毎賞・日産自動車賞
師範代心得(第4位)…認定証・賞品・勝毎賞・日産自動車賞
ほか上位16名…賞品
パーフェクト賞=競技時間内に相手の持ちパッチをゼロにした場合に授与…賞品
 大会規則
持ちパッチ OJPA公認競技パッチ(会場で配布) 大(14?)…5枚、中(11.5?)…10枚、小(9?)…5枚
競技盤 陸別町の木『シラカバ』を輪切りにした特製競技盤を使用
競技方法 1対1の対戦で、制限時間内に相手の持ちパッチをより少なくした方が勝ち
  ○予選 (競技時間3分)4名1ブロック(全24ブロック)で1人2試合行い3名が本戦出場権獲得
          ※72名が本戦出場、24名が予選落ち
  ○本選 (競技時間5分)12組に分かれ、トーナメント方式の勝ち抜き戦
          ※勝ち抜いた12名が名人位決定戦(トーナメント戦)へ進む
  ○名人位 (競技時間5分、名人位決定戦=決勝戦は10分)
    決定戦 シード選手4名(前回大会の名人位、師範位、師範代、師範代心得)と本選を勝ち抜いた12名の
計16名の選手により、トーナメント方式で名人位を決定する。
勝ち技
  ○オトシ 自分のパッチを競技盤上に残し、相手のパッチを競技盤上から落とす技
  ○オコシ 自分のパッチを競技盤上に残し、相手のパッチを競技盤上で裏返す技
有効手
  ○キンコ 自分のパッチに故意に角をつける行為
  ○タメシ 自分の攻撃時に、競技盤上に自分のパッチを試し置きする行為
禁じ手

  ○テッパ 自分の手を使い相手のパッチを攻撃する行為
  ○バフリ 自分の身につけた物で故意に風をおこす行為  ※ほかにも禁じ手あり。ここでは省略します。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2007年3月1日

6652日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!