原油高―。
銭湯は大きくその影響を受け、入浴料の値上げを余儀なくされている。
銭湯は日本の文化である。ということはまあどうでもいいことだが、銭湯の値上げによって切実に苦しんでいる人が大勢いるのはたぶん事実である。
一人暮らしの下宿生にとって銭湯は欠かせない。
風呂がない、あるいはユニットバスの部屋で暮らす学生には銭湯問題は切実である。
このコミュニティは銭湯の値下げを実現すべく打ち立てられた。
目標は、自治体の銭湯への補助金の増額等の手段によって、値下げを勝ち取ることをおいて他にない。
各地域における運動形成の基軸となりたい。