卒業生、職員方、などなど。
朝風に朝を歌いましょう。
思い出話などしましょう。
良かったら。
KANさん、草野マサムネさん、椎名純平さんなど
こっそり有名ミュージシャンを輩出しています。
でもふつうの県立高校。むしろ進学校。
(ちなみにシュノーケルというバンドのドラムの山田くんも城南の軽音部出身だそうですよ。)
城南高校公式HP
http://
城南高校同窓会HP
(新校舎の写真が載ってます。衝撃的です…。)
http://
はじめましての書き込みは新トピを立てずにこちらへドゾ〜。
【初めましてトピ】
http://
雑談トピもできました。
http://
あとそれぞれの卒業年度ごとにトピが立っているので
ぜひご自分の卒業年度のトピを探してみて下さいね。
(もしなかったら立てちゃって構いません!)
ひとまず平成元年以降の早見表作ってみました↓
修学旅行みたいな何かわかりやすい目安やイベントがあったら教えてくださーい。
期生の後の色はジャージの色です(笑)
※ちなみにえんじの学年は、
ジャージはえんじ色で上靴は黄色なので注意!
※末尾に生年追加してみました。早生まれの人は+1で!
1989(平成元)年卒/23期生/青/S45生
1990(平成2)年卒/24期生/えんじ/S46生
1991(平成3)年卒/25期生/緑/S47生
1992(平成4)年卒/26期生/青/S48生
→スキー修学旅行いったん最終年度?
1993(平成5)年卒/27期生/えんじ/S49生
→韓国修学旅行初年度
1994(平成6)年卒/28期生/緑/S50生
1995(平成7)年卒/29期生/青/S51生
→韓国修学旅行最終年度
1996(平成8)年卒/30期生/えんじ/S52生
→北海道修学旅行初年度(たぶん)
1997(平成9)年卒/31期生/緑/S53生
→ドリカム初年度、北海道修学旅行最終年度
1998(平成10)年卒/32期生/青/S54生
→オーストラリア修学旅行初年度
1999(平成11)年卒/33期生/えんじ/S55生
2000(平成12)年卒/34期生/緑/S56生
2001(平成13)年卒/35期生/青/S57生
2002(平成14)年卒/36期生/えんじ/S58生
2003(平成15)年卒/37期生/緑/S59生
→テロのため修学旅行が長野スキー&大阪USJに変更
2004(平成16)年卒/38期生/青/S60生
2005(平成17)年卒/39期生/えんじ/S61生
2006(平成18)年卒/40期生/緑/S62生
検索用:城南高校 城南高等学校
困ったときには