mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

私たちにできること

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年4月18日 21:37更新

世界中には、

一日に一食もまともに食べることが出来ない。

清潔な水が飲めない。

服が着れない。

傷の処置の仕方もしらない。病院にも行けない。

学校に行けない。

ただ限られた道をたどることしか出来ない、

そんな子供達が沢山います。


私達が日々当たり前のように食べている
おいしい物を一度も口にせぬまま、

明るい将来の夢を抱くこともないまま、

恋をしてわくわくドキドキすることもないまま、

命を落としていく子供たちは、毎日います。



どうして私達の生活とこんなに異なっているのでしょうか??

日本に住む私達にはとても想像しがたいことが

世界では沢山起こっています。

しかし・・・・・

もしかしたら、私達が貧困国に生まれる可能性もあったのではないでしょうか?

考えてみてください。



もし、あなたがストリートチルドレンの1人だったら?

一日一日生き延びていくことで精一杯。

今、私達が考えている

明るい将来のことなんて考える余裕もない。

ましてや、そんなこと思いつきもしないでしょう。

私たちがそういう状況にある。。そういう可能性もあったのです。


しかし、私達はここに生まれ育ちました。

何か意味があるのではないでしょうか?



まずは一緒に考えることから始めませんか?



無関心が愛の反対の言葉です。


少しでも愛をまわりの人に傾けてみませんか。。


私自身がインドで経験してきたこと、

インドで知り合いになったAmarというボランティアをしていた現地の人。

彼はNGOを作り、

彼の一生をかけて貧しい子供達を救おうとしています。

私達も子供達のために何かできないでしょうか??



私達は皆平等に生きる権利を与えられるべきなのです。


“無知は罪だけれど、無口はもっと罪である。”
皆で考えを交換、小さなことから始めていきませんか。


Any little thing is better than nothing!!!



ハッと!したい人はこの動画をみる事をお勧めします!
http://www.youtube.com/watch?v=C2g473JWAEg




[このコミュに参加希望の方は、
どこのトピでもいいので
一言は残していってください!!!!]









?検索用?
貧困、貧困問題、途上国、飢餓、飢餓問題、飢餓救済、NPO、NGO、 地球環境問題、食糧難、愛、人類愛、チャリティー、募金、意識革命、ロハス、世界の子供、子供たち、募金活動、チャリティーコンサート、ボランティア、人口爆発、アフリカ、発展途上国、救済活動、クリック募金、 インド、世界交流、援助、支援、国際協力

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2087人

もっと見る

開設日
2006年11月7日

6432日間運営

カテゴリ
学問、研究