WFL / William F. Ludwig Drum Co. 1937-1955
今となっては大変貴重なWFLドラムについて語り合いましょう!
−WFL小史−
1909年、WilliamとTheoboldのLudwig兄弟によってLudwig&Ludwig社が設立される。
1930年、大不況の折、L&L社は楽器大手Conn社に売却される。
1937年、Conn社の運営に満足できなかった創設者William F. Ludwigは、自分の名前を冠した新たなドラムメーカー、"William F. Ludwig Drum Co."を設立。市場ではConn社のLudwig&Ludwigブランドと対立することとなる。
翌年、Conn社が"Ludwig"という名前の使用を巡ってWilliam F. Ludwig社を提訴。"Ludwig"の名前を会社名から外さざるを得なくなり、WFL Drum Co.と改名。
1955年、WFL社はConn社からついに"Ludwig"の名前を奪還、同時に社名をLudwig Drum Companyに変更。
そしてLudwigの輝かしい歴史へとつながっていく。
自分の名前、会社、全てを失ったW.F.Ludwigの、執念ともいえるドラム作りは、現代のLudwigにも生き続ける。
そしてWFL時代に設計され現在も使用されるハードウェアは数多い。Speedking、P-83ストレイナー(現P-85)、P-87クラシックストレイナー、クラシックラグ・・・
そんな伝説的なドラムメーカーであるWFLについて語り合いましょう!
関連コミュ二ティ
Ludwig Drums
http://
困ったときには