mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

盛り塩パワーで強運になる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月21日 05:44更新

盛り塩パワーで強運になるコミュニティ

塩の種類や量、場所、頻度、捨て方など正しい盛り塩の仕方をはじめ、目的別盛り塩の効能と方法、みなさんが体験した塩のパワーを紹介しあいませんか?

---------------------------------------------------
【盛り塩の始まり】

盛り塩の始まりは、中国が秦の時代に始皇帝が中国を統一したころと言う説があります。

絶対的な権力を持っていた始皇帝は三千人もの美女をかこっていたと言われています。

始皇帝は毎夜その三千人の美女の家を渡り歩くわけですが、それだけたくさんの美女がいれば、同じ美女のところに2度目に訪れるのはよくて数年後。

美女も待ちくたびれてしまいます。

もちろん美女も始皇帝の寵愛を一人占めしようとあの手この手を講じます。

そこである美女は考えました。

当時、始皇帝は牛車を愛用していました。ゆえに「牛が止まれば始皇帝も止まる」と考えた美女は、自分の部屋の前に「盛り塩」をしておきました。

すると、塩を好む牛は足を止めてずーっとなめ続けています。

始皇帝も今夜はここで・・・となります。

これが毎夜続き、この美女は始皇帝の寵愛を一身に集めることができました。

このお話がもとで、盛り塩は客を招く、福を招くというように考えられ、定着したと言われています。

これに似たお話は日本にもあり、奈良平安時代には盛り塩の風習があったようです。

清めの目的の他に、貴族の乗る牛車の牛の大好物である塩で牛を戸口に留まらせ、それが縁で貴族に目をかけてもらうことがあったそうです。

------------------------------------------------------
【盛り塩関連ホームページ】
●風水盛塩GORIYAKU 盛り塩と風水を組み合わせた幸せの小物
http://www.morijio.com/index.html
●盛り塩・お清め・・・解説・・・効果を出す為に
http://www.50goen.com/morisio-kaisetu2.html
●コパ
http://drkopa.xrea.jp/pa/kenko/morijio.html

コミュニティにつぶやきを投稿

トピック

参加メンバー 123人

もっと見る

開設日
2006年10月9日

6444日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!