2000-2001年頃、通信添削の「Z会」が出していた雑誌、についてのコミュ。大学生の幼児化が叫ばれ始めた頃、ゼット会が受験のあとまで面倒みてくれようと親心出したのが理念?だったのかな。大学生協とかに置いてあって、けっこう売れていた。
旅とかフリーターとか恋愛とか特集されていた。
すぐ無くなっちゃったけどいい雑誌だった。
元読者とかのコミュ。
今なにしてんの?
管理人はへっぽこなフリー(ライ)ター。
本誌が手元にないからよくわかんないけど覚えている執筆者。宮台真司と山形浩生とオバタカズユキとか石原壮一郎とかの「大学図鑑」「会社図鑑」組。あとは思い出したら追加するよ。
困ったときには