最近運命的に出会ったバンド『PuffSoul(パフソウル)』
とにかく本当に笑顔デ音楽を奏でる人たち
PuffSoulが大スキ
ちょっとでも知ってる人
参加ぉ待ちしてまぁ〜す
【Members of Puff Soul】
Vocal&Guitar - 古庄 タケヒサ(フルショウ タケヒサ、写真中央右)
Bass&Programming - 石岡 塁(イシオカ ルイ、写真中央左)
Drums - 龍山 仁平(タツヤマ ジンペイ、写真右)
Guitar - DAKEN(ダケン、写真左)
【Profile of Puff Soul】
少年時代…西海岸のパンクバンドに魅了され、Vo,Gt古庄、Ba石岡、Dr龍山は別々にバンドを始めた。バンドを始めたきっかけこそ似ているが、それぞれが聴いてきた音楽や影響をうけたアーティストは様々…
2004年、3人は面白いほどすぐに意気投合し、Puff Soul結成。2005年にGtが加入するも脱退。1年間サポートGtをしていたDAKENが2008年に加入。
Puff Soulが奏でる音は、個々がこよなく愛す音楽(レゲエ、パンク、R&B、サーフ、フォーク、等)を吸収し自由に表現するロックサウンド。そこに乗る九州・熊本の大自然で生まれ育ったVo.古庄の自然でポジティブなメッセージ、そして心地よいメロディーと歌声が楽曲に絡み合う。
【Biography of Puff Soul】
-2004年- Vo/Gt.古庄が九州・熊本から上京、高校時代のバンド仲間である
Ba.石岡とバンド結成を決意。
石岡と親交があったDr.龍山を迎えPuff Soul結成。
-2005年-
Gtが加入し下北沢を拠点にライブ活動スタート。
自主企画「Pestibou」もスタートさせる。
-2006年-
数々の都内ライブハウスのイベントに出演、デモCDの制作、
後に1stアルバムのレコーディングを開始。
-2007年-
自主制作1stアルバム「Sunny Table」
をハイラインレコード&ライブハウスで限定発売。
Gt脱退を乗り越え日本全国、所々のイベントに出演。
-2008年-
1年間サポートGtをしていたDAKENが加入。
下北沢SHELTER自主企画「Pestibou〜Vol.6」にて
新曲デモ音源Calm Beachを配布。
-2009年-
Recを繰り返し、DEMO制作を行う。
”TOTE AS CANVAS Charity Event”に参加。
Puff Soulデザインのバッグを提供。
熊本へ凱旋Live。3曲入りデモ音源をライブ会場限定で販売。
「Pestibou Vol.10」にて”AFRICAEMO”とツーマンライブ。
下北沢GARAGEにて”初ワンマンLive”開催。チケットSOLD OUT。
-2010年-
2stアルバムのレコーディングを開始。
「Pestibou Vol.11」にて”Seattle Standard Cafe'”とツーマンライブ。
下北沢ReGにて2度目の”ワンマンLive”開催予定。
年々勢いを増し、精力的に活動中。
(公式HPより)
HPにゎメンバーのblogなどもあるのでアクセスしてみてくださぁい
PuffSoul公式HP
http://