島根県益田市に位置する石見空港はただいま危機にひんしております。何とか阻止したいものです。さらにこの地域は過疎化が深刻で、萩・石見空港が閉鎖すると、いっそう過疎化に拍車がかかるでしょう…
【萩・石見空港の概要】
空港設置管理者:島根県
空港の位置 :島根県益田市市原町
標点 :北緯 34度40分23秒
東経 131度47分34秒
標高 54.00m
空港の種類 :陸上飛行場 第3種空港C級
空港の規模 :飛行場総面積 1,108,900m2
滑走路延長 2,000m 幅45m
運用時間 :8:00から19:30 まで
そこで次の項目に1つでも該当する人はこのコミュニティに是非入って欲しいです。
・島根県・山口県出身者
・現在、島根県に住んでいる
・萩・石見空港を一度でも利用したことがある
・島根に来たことがある
どんな人でもくるもの拒まずです。
とくになにもしないコミュですけどみなさんお気軽に。
↓検索用↓
飛行機 ジャンボジェット機 ポケモンジェット ANA JAL 羽田 伊丹 日本海 風の丘公園 空港 空 島根 萩 石見 益田 浜田 江津 大田 高津 中西 小野 吉田 過疎化 逆ピラミッド 少子高齢化 生活バス 介護 医療 老人 匹見 六日市 日原 吉賀 津和野 小京都 柿木 田万川 須佐 石見神楽 石見交通 グラントワ 山陰本線 山口線 山陰地方 国道9号 国道191号
困ったときには