村井仁を応援しましょう!!
何がいいって、あれだけ国政にかかわっていたにもかかわらず、
まったく富を得ていない!!
かなり誠実な人です。
村井仁に任せれば大丈夫!!!
3回しかお会いしてないですが、、、
☆村井仁の略歴☆
昭和12年 3月28日生
27年 松本市立旭町中学校卒業
30年 長野県立深志高校卒業
34年 東京大学経済学部卒業 通商産業省入省
61年 衆議院議員初当選 以降6回連続当選
平成 3年 大蔵政務次官
10年 衆議院大蔵常任委員長
11年 金融再生総括政務次官
13年 内閣府副大臣 金融担当
14年 食品安全委員会担当大臣兼任
15年 衆議院個人情報の保護に関する特別委員長
☆村井仁のプロフィール☆
母の実家の松本で幼少を過ごし、5歳のときに中国天津に渡り小学校に入学。その後、終戦を迎え木曽町に引き揚げ松本市に転居、旭町小学校に転校した。
引き揚げ者としての苦労を経て、わずかに得た生活の安定は、昭和28年の父の急逝で崩れる。
それ以来、村井さんは昭和34年に東大を卒業し通産省に入るまで、新聞配達、家庭教師、さらには近所の子供達に塾を開くなどのアルバイトを重ね、母とともに家計を支えた。
通産省に入った後には、工業技術院の総務部長になるなど活躍していたが、塩島大衆院議院の急逝を受け後継者として国政への出馬を求められ、昭和61年、衆院議員に選出された。
その後、村井さんは6期20年わたって、政策に詳しい衆院議員として順調な活躍を続けてきた。
村井さんは地位や営利を求めず、公の為に仕事が出来ることに喜びを感じることが出来る人柄である。さらに、政治家として出来ないことは言わない、言ったら必ず実行することを信念としている。このような姿勢が、村井仁に対する厚い信頼を築き上げてきたのだと、村井さんを知る人は一様に言う。
村井仁公式ホームページ
http://