【ホームページ】
http://
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヴィデオ作品】
●Meets Nature:タナガーグムイ
http://
Meets Natureは、坂元健吾がフレットレスベースを使い、
独自の音色により自然と共演するプロジェクト。
心を震わせ、自然と響き合う、奇跡の瞬間を作品化する。
演奏は、その場に立ち、直感から生まれた即興にて行われる。
今回は沖縄本島北部に位置する滝、タナガーグムイが舞台。
両親が奄美サンシン、8月踊り、大島紬など芸能、民芸などを
行っており神奈川県に育ちながら、奄美大島文化環境の中、
成長する。5歳の頃にエレクトーンを始める。16歳より
エレクトリックベースを始める。
1997年
高円寺百景に加入。アルバムデビュー。
2000年
東京 から沖縄へ移住。沖縄ミュージシャンと交流を頻繁に行い、
ソークワクチン、ウラ琉球に関わる。その後、グンデルサンシン
トリオを結成。ライブスペースの他、プラネタリウム、美術館、
ワークショップなど、様々な環境で演奏。ソロパフォーマンス
ではカルフォルニアのヨセミテの森に入り、即興演奏を行う。
2007ー2009年
高円寺百景にて北米、欧州のフェスティバルに参加。
フランスではオーディエンス評価1位を得る。自身では台湾での
演奏を開始。アジアへの展開を始める。ジャズ、クラシックに
よる作曲理論を独学にて学び、民族音楽を融合させたアース
ミュージックの作曲を開始。
2010年
Star&Sky Musicを設立
喜八『よろこび、末広がり』をリリース
2011年
2月より、早朝ガジュマル(沖縄の巨木)との共有空間
の中、演奏するMeditation Forestを開始。4月より大自然との
共鳴を行うMeets Natureを開始。独自の音楽を作り上げ、
youtubeに映像作品として公開。7月、台湾よりMeets Nature
のライブを開始。