「初めまして♪」専用トピ
http://
----------
モーガン・スパーロック(Morgan Spurlock)監督のコミュニティです。
Wikipedia (English)
http://
ブログ (English)
http://
"Super Size Me"で、マクドナルドを30日間食べ続けると、人間どうなる?という体当たり人体実験をする監督さんです。
今回の作品は、6種類の"30 days(30デイズ)"に挑戦です。
全米で話題沸騰!「スーパーサイズ・ミー」の監督による体当たり実験ドキュメンタリー 待望の最新作!!
★第1話 最低賃金で30日間
モーガン・スパーロック監督と「スーパーサイズ・ミー」にも登場した婚約者のアレックスは、ニューヨークでのセレブライフとしばしお別れ。オハイオ州に向い、自給5ドル15セントの法定最低賃金だけで生計を立てることに… クレジットカードも健康保険も無い生活に、果たして二人は30日間無事に過ごすことができるのか?
★第2話 アンチエイジングを30日間
中年太りや体力減退に悩む30代の男性が、30日間でのアンチエイジングに挑戦!専属トレーナーをつけエクササイズから、医師による数々の薬物投与など徹底したメニューを実践。しかし、家族からそこまでしてアンチエイジングする彼の行動がまったく理解されず、精神的に追い込まれていくのだが…
★第3話 イスラム修行を30日間
敬虔なクリスチャンの男性が、慣れ親しんだ家族や友人の元を離れ、“9.11”アメリカ同時多発テロ事件以降、偏見や差別に悩まされているイスラムコミュニテイで30日間生活してみることに。果たして、30日間で、クリスチャンとムスリムは良き友人となれるのか!?
★第4話 ゲイと一緒に30日間
信心深く保守的な24歳の男性。同性愛恐怖症でもある彼が、アメリカ有数のゲイコミュニティで30日間生活することに。ゲイとルームシェア、ゲイとスポーツ、ゲイと夜のクラビングなど、ありとあらゆる行動を共にするうちに、徐々に打ち解け合っていくが…果たして彼はゲイへと目覚めてしまったのか??
★第5話 自給自足で30日間
エコロジーやロハスな生活にまるで無関心、大量消費に慣れた30代の男女が、ミズーリのエコ村で完全時給自足の生活を30日間体験する。電気、水道、ガスは当然無し、頼りになるのは太陽光と風力。もちろん、食物は自家栽培。ゴミから糞尿までリサイクルする生活に果たして順応することができるのか…
★第6話 酒浸りで30日間
大学生になってからというもの大酒呑んでは乱痴気騒ぎの毎日をおくる娘を戒めるため、自ら30日間呑み続けることを決意した母!元々健康志向の彼女が酔っぱらい、嘔吐し、二日酔いで家事も疎かになった姿に、娘はどのような反応を見せるのか?
http://