南河内を流れる石川。
河内長野から流れ出た清流は、山に沿うようにしながら、太子町、河南町を横目に。
富田林から羽曳野、そして柏原へ。
石川のお勧め場所や、楽しみ方についておしえてください!いそがしくて写真とるひまがないんですが、また載せておくのでよろしく〜☆
ちなみにお勧め場所は、富田林喜志大橋周辺(ベタ場所)と羽曳野の大黒橋より少し北川の公園みたいになっているところ!
ここは周りの景色が癒される!まわりに何もないし、川が一段下がる場所があってそこに、ゴーっていう音が。
目と耳で癒されます。特に夜!
石川の夜は素直になってしまう気がするのは俺だけでしょうか…俺だけかもしれないですね^^;
困ったときには