
Since Yesterday Today Presents
///////////////////////////////////////
JOY DIVISION & NEW ORDER NIGHT 9
///////////////////////////////////////
■2020/05/30/Sat.
■15:00〜21:00
■@UNDERBAR
■2000yen/1drink
■DJ:
Conta (80’s ROMANCE)
Ogappi
Katachi Cafe Master (芸術・茶屋カタチ)
■Guest DJ:
KABE (80’s ROMANCE)
今回はまたかつてのホームであるUNDERBARへ戻り、ゲストにはJD/NOナイト2以来の登場となるかべさん(2007年だったので13年ぶり)をお招きします。NOエキスパートであるかべさんの選曲にどうぞご期待ください♪(なおご家庭の事情により途中参加〜退場の予定です)
また今回は、SYTとしては初の土曜開催となります。
同じ日にオールのイベントが組まれている関係で少し早めに撤収しないといけなくて、そのため開催時間が15:00〜21:00となりますのでご注意ください。でも「より大人に優しい」時間ですよね(^^ゞ
あともう1つのお知らせとしては、OGAPPYがDJネームをOgappiに戻します〜。
元々、加藤あいちゃんがOgappiにプレゼントしたiPodの刻印がOGAPPYとなっちゃってたので仕方なく変更した(笑)といういきさつがあるんですけど、マネージャー業を引退したので元へ戻すことにしたということです^^;
そんなこんなで、来日延期な残念号にはなっちゃうけど、彼らの音楽の素晴らしさは何も変わりません!って当たり前ですが。そのことを是非またみんなで共有できればいいなぁと思います♪
今年5月のイアン命日は奇しくも「リアル・ブルー・マンデー」。
天国にいるイアンを追悼しながら、Joy Divisionの曲もしっかりかけたいと思っています。
SYTISTな皆さん、5月30日(土)は渋谷のUNDERBARでJD/NO&モアな音に酔いしれましょう!
お待ちしています☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
ニューウェイヴ&マンチェをキーワードに
不定期展開するイベントです。
Since Yesterday Today、通称SYT。
懐かしい80'sヒッツからニューウェイヴ、
マッドチェスターやブリットポップに至る90'sロックに
現在進行形の音なんかも少々−−−。
そんな感じのGOOD MUSICで
アナタと一緒に盛り上がれたらそりゃもう最高☆★
この辺に興味のある方、ぜひご参加ください♪
New Wave & Madchester好きな方は熱烈歓迎!
どちらか好きだよって方もどうぞ☆
feat.
New Wave、Electric Pop、Neo Acoustic/Guitar Pop、Neo Pshychedelic、Madchester/Indie Dance、Shoegazer、Brit Pop、Techno/House & more Alternative Beats & Hits Music in 80's to 00's !!!
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
僕もお手伝いさせていただきました。
こちらもよろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓
■『80's ROMANCE Music Disc Guide』
(監修 : Amabile/写真 : ハービー山口)
■定価:2100円 (税込)/A5サイズ/644頁
ハービー山口氏の写真集「LONDON Chasing the Dream」からの写真を含む、圧巻のボリュームで迫る80年代音楽の百科事典。テクノ・ポップもネオアコもポジパンも、ニュー・ウェイヴのひとつだった。そんな時代の空気を1000組を超えるアーティストと1300にも及ぶディスク・レビューで一挙に紹介した前代未聞のディスク・ガイドです!
HMVやタワーなどのレコードショップ、またamazonなどでも取り扱っておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
http://
★Since Yesterday Today HP
http://
★カタチカフェマスター
http://
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには