『学園キノ』(がくえんキノ)は時雨沢恵一自身によるセルフパロディ本。IV巻のあとがきに書かれた嘘ネタが発端となっている。電撃文庫で掲載された後、『電撃hp』、『電撃hPa』に続編が掲載され、電撃文庫で単行本化された。
『キノの旅・宇宙編』に続く『学園編』という想定で始まるが、本書のあとがき、カバー折り返し、オビ等で「あくまで本編とは無関係なお遊び」であることが強調されており、「キノの旅のファンは絶対に読んではいけない」とも書かれている。各種設定、キャラクターの性格などは本編とは別物。作品全体の雰囲気も『キノの旅』と完全に異なっており、ライトタッチの非常に明るいノリでまとめられている(パロディネタも豊富である)。例として、シズというキャラクターは、学園キノでは「サモエド仮面」に変身し『変態』として扱われている。
『学園キノ』の舞台
学園編第三話の序盤に、木乃が通う学園が神奈川県横浜市に存在し、最寄り駅はJR京浜東北線の駅である旨が明記されている。大船駅に近いという記載があるため正確には根岸線の駅であると思われ(京浜東北線と根岸線は横浜駅を通じて直通運転を行っており、明確に区別されることは少ない)、また駅前にミニ映画館があるとの記述からこの駅は港南台駅と推測することができる。港南台駅前には港南台シネサロンが存在し、根岸線の中間駅で他に駅前に映画館が存在する駅は関内駅、桜木町駅など横浜寄りの駅しかない。
なお、学園が舞台となっているのは学園編第一話・学園編第二話で、学園編第三話自体は大部分が北海道を舞台とするストーリーである。
電撃文庫&hp
http://
黒星紅白さんのインタビュー
http://
時雨沢恵一さんのエッセイ
http://
【関連コミュ】
時雨沢恵一応援隊
http://
★黒星紅白★
http://
『キノの旅』が好き♪
http://
キノの旅―The beautiful world
http://
電撃文庫&hp(情報交換コミュ)
http://
電撃文庫
http://
なるべく挨拶してね・・・
コミュニケーション大切なので・・・
■管理人からのお知らせ
--------------------------------------------
書き込みをされる前にご一読くださいますようお願い申し上げます。
-----≪書き込みについて≫-----
誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的などのコメント、または管理人が不適切と判断した書き込みについては、予告無しに削除する場合があります。
-----≪コメントの返信について≫-----
コメント如何によっては、お答えしかねる場合もございます。なお、返信する際には数日お時間をいただく場合もございますので、あらかじめ御了承願います。ご覧頂きましてありがとうございます。
-----≪禁止・留意事項≫-----
コミュニティへの書き込みやトピック作成の際は、mixi利用規約(http://
-----≪新規トピックに関するお願い≫-----
新規トピックの作成は管理者にお任せください。
みなさんのほうで「こんなトピックがあるといいな」というご要望がありましたらメッセージにてお寄せください。(反映されない場合もありますので、あらかじめご理解ご了承お願いいたします)
コミュニティの円滑な運営に、ご協力よろしくお願いいたします。
詳しくはwikipedia.jpで
困ったときには