mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

こころに絵本を

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月5日 01:48更新

絵本や児童文学は、

子どもだけじゃなく

若い大人やもっと大人の様々なこころに効きます。

特に傷ついたこころを抱えた人には、

お薬としても、

有効な、副作用の心配もない、

自然素材の一服かもしれません。

どれがいいかという調合も、

用法用量もご自分で決めたらいいのです。

いろいろな絵本との出会いを創り出し、
それが、あなたのための効き目のある一服になっていたらいいですね。

とりあげる絵本は 
こころにいいという観点から
実践で出会えたたくさんのサバイバーの
こころの起伏物語が
裏側にあるものばかりです。

◎取り上げた順に記載しておきます(新着トピックス順番・・は入れ替わってしまいどこから読むのか分からなくなっていますので。)

★一冊目/ 絵本『たいせつなこと』をあじわう:1
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7850267&comm_id=980922
『たいせつなこと』(The Important Book)
マーガレット・ワイズ・ブラウン さく
レナード・ワイズガード え
うちだ ややこ やく
フレーベル館 発行
2001年9月 初版 ISBN4-577-02288-5

絵本『たいせつなこと』をあじわう:2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7899296&comm_id=980922

ちいさな存在を認めるなら:『たいせつなこと』を味わう・3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8013906&comm_id=980922


★二冊目/わがまま評論『100万回生きたねこ』序章
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8209315&comm_id=980922
『100万回生きたねこ』
佐野洋子 作・絵 講談社発行(1977年)

第2回目です『100万回生きたねこ』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8250517&comm_id=980922

だれのものでもなく!>「100万回ねこ」第三回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8356351&comm_id=980922

愛<条件つけない!「100万回生きたねこ」第四回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8433924&comm_id=980922


★三冊目/絵本『ずーっと ずっと だいすきだよ』をあじわう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8947878&comm_id=980922
『ずーっと ずっと だいすきだよ』
ハンス・ウィルヘルム えとぶん
久山 太市 やく
評論社発行(1988年11月初版)
ISBN4-566-00276-4
原書題名: I’LL ALWAYS LOVE YOU


★四冊目/『悲しい本』第一回:喪失の悲しみ・苦痛
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9353905&comm_id=980922
原題:SAD BOOK
マイケル・ローゼン作/クエンティン・ブレイク絵
谷川 俊太郎・訳
あかね書房/あかね・新えほんシリーズ(21)
ISBN4-251-00941-X
定価(本体1,400円+税)

『悲しい本』第二回:喪失の悲しみ・苦痛からの回復
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10074708&comm_id=980922


★五冊目/『ぼく おかあさんのこと』/第一回
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11232836&comm_id=980922
『ぼく おかあさんのこと』酒井駒子・作
文渓堂・発行
ISBN4−89423−261−8

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 226人

もっと見る

開設日
2006年6月7日

6591日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!