マンドリンオ−ケストラで低音を担当するパート、マンドセロ。とっても奥が深い楽器、なのに。
編曲される方によってはベース音しかセロに与えてくれなかったり。
よっしゃ主旋!と思いきやギターとドラも同じ旋律でした、とか。
結構扱いがよろしくない、でもそんなセロが好きです、という方、お集まりください。
いや、自分はマンドチェロ(マンドロンチェロ)と呼ぶ、または呼びたい派だ、という方も大歓迎。
自分はセロじゃないけどセロ好きだよ?って人もOKです。
セロでない方で、自分のパートは主旋が多い、という自慢をしたい方はご遠慮願います。
トピ立てはご自由に。
※写真:?イケガク 落合手工マンドリンページより
イケガクホームページ:http://
困ったときには