海外で巻き込まれやすい、
身近な事件事故・災害病気に備え、
知っておくべき基本的な「安全情報や対策」について、
よかったらみんなでいっしょに考えましょう!
Overseas Security Communicasion Room
略してOSCRオスカーです!よろしくお願いします。
どうか、楽しい海外旅行や滞在、よい国際交流を!!
そして!世界のみんなで真実を知り協力して、
よりよい「地球自然環境と平和安全環境」を実現しましょう
What man is a man who does not make the world better?
【☆お知らせ
】
・アフリカ中・西部でエボラ出血熱拡大中!!!
・中国で鳥インフルエンザH7N9
・中東で新型コロナウイルス
人から人への感染可能性!!!今後、変異を繰り返し強毒性ウイルスになり、致死率の高いパンデミックになる可能性があります。前回の新型インフルエンザを思い出し、手洗いはもちろん!マスクや除菌剤を携帯するなど予防にご注意を!国によっては特殊な地方病・風土病もあるので、どこの国・地域でも細菌やウイルス・寄生虫に気を付けて!(新型インフルエンザと風土病のトピ参照)
【☆対象者
】
・ 海外旅行・ホームステイ・留学・ワーキング初心者の方
・ バックパッカー・一人旅初心者の方
・ ノーと言うのが不得意なやさしい日本人・外国籍の方
・ プライドや恥ずかしさで被害届を出さなかった方
・ 経験を他者のために生かしたいな〜と思う方
・ 外務省より早い!安全情報をお持ちの方
・ 『深夜特急』や「猿岩石」の失敗談と同じような経験をした方
・ 自分だけはぜったい被害に遭わない自信のある方
・ すべての海外旅行者・滞在者・留学生の方
・ 国際交流と海外旅行が大〜好きな方
・ 旅の安全のお守りとしてもどうぞ!
【☆お願い
】
・トピックは、ご自由にどうぞ!
できれば、あとからの検索が便利なように、
内容が分かりやすい具体的なタイトルでお願いします。
・自己紹介は、「はじめまして!」のトピックを
ご活用ください。
・コミュ・HPの紹介は「おすすめリンクと参考書」の
トピックをご活用下さい。
・重複したトピックでもOKです。
・国際情勢は日々変化しますので、最新情報の把握に
ご注意ください
【☆おすすめリンク
】
(渡航前に、◎HPで国別の「治安」「感染」情報確認がおすすめです!)
・WHOの感染症警戒フェーズは、「1〜6」の6ランクです
・日本外務省の治安勧告は「注意・検討・延期・退避」の4ランクです
(犯罪の事例研究には、○HPがおすすめです!)
(おすすめHPやコミュがありましたら教えてください)
<海外安全情報関連機関・協会HP
>
・日本外務省 海外安全HP◎
http://
(参考:外務省の勧告は、注意・検討・延期・退避の4レベルです
http://
・アメリカ国務省
http://
cis_pa_tw/cis/cis_1765.html
・イギリス外務連邦省
http://
servlet/Front?pagename=OpenMarket/
Xcelerate/ShowPage&c=Page&cid=1007029390590
・インド外務省
http://
・オーストラリア外務貿易省
http://
・オーストリア(オーストリー)外務省
http://
view.php3?r_id=684&LNG=de&version=
・カナダ外務国際貿易省
http://
・韓国外交通商部
http://
・サウジアラビア外務省
http://
・スイス外務省
http://
・中華人民共和国外交部
http://
・トルコ外務省
http://
・ドイツ外務省
http://
LaenderReiseinformationen.jsp
・フランス外務省
http://
・ブラジル外務省
http://
・ロシア外務省
http://
(詳細情報は、現地公館や政府観光局のHP参照を!)
・国連人道問題調整事務所OCHA神戸(災害・紛争)◎
http://
・国際連合本部(English)
http://
・国際連合広報センター
http://
・OSAC海外安全助言協会(English)◎
http://
・国際協力推進協会 国際協力プラザ
http://
・JICA国際協力機構◎
http://
・JETRO日本貿易振興機構
http://
・JNTO国際観光振興機構
http://
・JATA日本旅行業協会
http://
・ANTA全国旅行業協会
http://
・JOEA日本在外企業協会
http://
・JOSA海外邦人安全協会
http://
・CIA世界経済地理情報(English)
http://
・UK情報共有オンライン
http://
<海外安全情報HP・コミュ
>(☆はあくまでも、目安です)
<☆1雑談・2参考・3注意・4重要・5必須☆>
・地球の歩き方 国別基本情報☆☆☆☆◎
http://
・Lonely Planet(English)☆☆☆☆◎
http://
・World Travel Guide(English)☆☆☆
http://
・4travel みんなで作る旅行ガイド☆☆
http://
・海外安全HP 海外邦人事件簿☆☆☆☆☆○
http://
・海外安全HP 海外安全劇場 ☆☆☆☆☆○
http://
・海外安全HP 在留邦人向け手引き☆☆☆☆☆◎○
http://
・海外旅行犯罪事件簿☆☆☆☆☆◎○
http://
・タビプラス トラブルインフォ☆☆☆☆☆◎○
http://
・OTOA都市別安全情報☆☆☆☆☆◎○
http://
・海外旅行での危険な話☆☆☆☆☆○
http://
・嵐よういち公式サイト海外ブラックロード☆☆☆☆○
http://
・海外ブラックロード・コミュ☆☆☆☆○
http://
・海外でトラブルにあった!!コミュ☆☆☆☆○
http://
・AIU海外生活体験者に学ぶ安全対策☆☆☆☆○
http://
・ワーキングホリデー7つの秘訣・事件☆☆☆☆○
http://
・コスタリカ日本人被害報告☆☆☆☆○
http://
・海外行方不明者家族の会☆☆☆☆☆
http://
・ケビン捜査官Women & Safety(English)☆☆☆☆☆
http://
・女性旅行者へのアドバイス(English)☆☆☆☆☆
http://
・女性旅行者への安全情報(English)☆☆☆☆☆
http://
a/womentips.htm
・楽しむ旅行術 森優子コラム☆☆☆☆
http://
・SAFETYJAPAN 佐伯幸子コラム☆☆☆☆
http://
・ALC海外トラブル事例☆☆☆☆
http://
・海外旅行時の防犯対策☆☆☆☆
http://
・海外旅行のおすすめ安全対策リンク集☆☆☆☆
http://
・ABOUT旅行安全(English)☆☆☆☆
http://
・インフォマット 海外安全情報☆☆☆
http://
・JOSA海外邦人安全協会☆☆☆
http://
・FAMINET 海外安全・企業の安全危機管理☆☆☆
http://
・CHINA海外安全情報コミュ☆☆☆
http://
・警視庁 被害に合わないために(海外に応用を!)
http://
・旅行プログ集
http://
<旅行医学関係HP・コミュ
>
(◆は新型インフルエンザについて詳しいHP◎は各国情報)
・厚生労働省 FORTH海外渡航者のための感染症情報◆
http://
・厚生労働省 国立感染症研究所◆
http://
・厚生労働省検疫所HP◆
http://
・国立感染症研究所HP◆
http://
・WHO世界保健機構HP◆
http://
(参考:WHOパンデミック警戒フェーズは「1〜6」レベルです)
・内閣官房HP◆
http://
・全国保険所長会 ◆
http://
・JOHAC海外勤務者のための医療・衛生情報◆
http://
・CDCアメリカ疾病対策センター◆
http://
・CDC新型インフルエンザ対策の翻訳(日本旅行医学会)◆
http://
・インフルエンザ情報サービス◆
http://
・WHO各国感染危険情報◎
http://
・厚生労働省各国感染危険情報◎
http://
・外務省海外安全情報の感染危険情報◎
http://
・CDC各国旅行者健康情報◎
http://
・バックパッカー感染症対策コミュ
http://
・名古屋検疫所>旅行医学・感染症>旅行医学の概要
http://
ryokouigaku-kannsennsyou.htm
・日本旅行医学会
http://
・日本渡航医学会
http://
<原子力関係HP>
・原子力安全保安院
http://
・原子力資料情報室
http://
<地震・津波関係HP>
・気象庁
http://
・太平洋津波警報センター(英語)
http://
<海外報道HP・コミュ
>
(世界三大通信社●、日本二大通信社○)
・AFP(French)フランス通信社●
http://
・AFP BB News
http://
・AP(English)アメリカ通信社●
http://
・ARD(German)Das Ersteドイツ国営放送
http://
・BBC(English)イギリス国営放送
http://
・CBC(English)カナダ国営放送
http://
・CNN(English)アメリカ・ニュース専門ケーブルTV
http://
・CNNJ(Japanese)
http://
・CRI(各国語サイト)中国国際放送局
http://
・KBS(English)韓国国営放送
http://
・KBSワールド(Japanese)
http://
・共同通信社○
http://
・時事通信社○
http://
・NHKワールド
http://
・NHK海外安全情報コミュ
http://
・ORF(German)オーストリア国営放送
http://
・REUTERS(各国サイトあり)イギリス通信社●
http://
・RFI(French)フランス国営放送
http://
・SBS(English)オーストラリア国営放送
http://
・スイス国際放送(各国語)
http://
・WRNロシアの声(旧モスクワ放送の各国語放送)
http://
station.php?StationID=25
・ZDF(German)ドイツ国営放送
http://
・世界の通信社へのリンクinfoseek
http://
<国際空港・港湾・入国関係HP![]()
>
・国土交通省
http://
・成田国際空港
http://
・関西国際空港
http://
・中部国際空港
http://
・福岡空港
http://
・横浜市港湾局
http://
・法務省入国管理局
http://
・東京税関
http://
【☆おすすめトピック
】
<☆1雑談・2参考・3注意・4重要・5必須☆>
・ はじめまして! ☆☆☆
http://
・ おすすめリンクと参考書 ☆☆
http://
・ 初海外!と心構え☆
http://
・ スペイン首締め強盗事件☆☆☆☆
http://
・ 新型インフルエンザと風土病☆☆☆☆☆
http://
・巨大地震への安全対策☆☆☆☆☆
http://
・放射能への対策
http://
【☆コミュ履歴
】
・2006年5月31日(初作成)
・2006年6月12日(全公開)
・2007年3月15日(対策室スタッフ100名)