mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ブルックナー交響曲第3番

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年5月3日 20:51更新

アントン・ブルックナー(Anton Bruckner 1824-1896 オーストリア)の交響曲の中でも、特に第3番が好きだという人が集まるコミュニティです。

交響曲第3番ニ短調は、別名ワーグナー交響曲とも呼ばれます。ワーグナーからの引用を多く含んでいますし、実際に第1稿はワーグナーに献呈されています。この曲は後年2度の大きな改定が行われました。第1稿は1872年秋に着手さ1873年12月31日に完成。改訂に至ったのは周囲から「演奏不可能」とされたことでした。或いは自らワーグナーからの影響を薄め、より自分らしい作風を追求したい気持ちの表れだったのかもしれません。

1876年ごろから着手され1877年4月28日に完成した第2稿では、ワーグナーからの引用が削除され、内容的にもかなり洗練されました。このことは、この改定時期に第5に取り組んでいたことと、関係あるかもしれません。しかし、この第2稿も、再び「演奏拒否」という事態になりました。それでも、なんとかブルックナー自身の指揮で初演にこぎつけましたが、オケ(ウィーン・フィル)は真剣にやる気がなかったようです。その演奏会は一つの楽章が終わるごとに、聴衆がどんどん席を立っていき、4楽章終了時には、わずか10人ほどしか残ってなかったようです(しかしその中にマーラーもいた)。

2度目の改訂は1888年3月に開始され、1889年3月4日に終了しました。この頃すでに9番の作曲が開始され、また第8番の改訂作業も開始されていました。この再改訂を先導したのは、弟子のシャルク兄弟です。現代演奏される第3のほとんどは、この第3稿によるものです。
---------------------------------------
ブルックナーのほかの交響曲も関心があるという方は、以下のコミュニティも気軽にご参加ください。

★ブルックナー各交響曲 姉妹コミュニティ★
ブルックナー交響曲第00番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=926242
ブルックナー交響曲第0番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=926229
ブルックナー交響曲第1番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=926224
ブルックナー交響曲第2番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=926218
ブルックナー交響曲第4番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921838
ブルックナー交響曲第5番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921968
ブルックナー交響曲第6番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921957
ブルックナー交響曲第7番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=922000
ブルックナー交響曲第8番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921945
ブルックナー交響曲第9番
http://mixi.jp/view_community.pl?id=921932

★姉妹コミュ【好きなクラシック名曲人気投票】★
ブルの交響曲アンケート実施中!
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=16943524&comm_id=778183

またブルの交響曲をたくさん投票しよう!
【好きな交響曲を20曲まで記入できる投票方式】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16920578&comm_id=778183

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 69人

もっと見る

開設日
2006年5月22日

6588日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!