mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

○○対○○どっちが強いのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年6月8日 15:39更新

世の中には対戦したらどっちが勝つのか?というものがたくさん存在することと思いますが、そのような疑問をこのコミュで議論しよう!という趣旨のコミュニティです。

少しでも興味を持たれましたら参加しちゃってください!コメント、トピックなども書き込んでこのコミュを盛り上げてくれたらうれしい限りです☆

ところで、巨乳アイドル眞鍋かおりは置いといて

寺門ジモン(てらかど じもん、1962年11月25日 - )は、太田プロダクション所属の日本のお笑いタレントである。兵庫県出身。本名は寺門義人(てらかど よしと)。身長は169cm。血液型はA型。

プロフィール
肥後克広・上島竜兵・南部虎弾らとともにダチョウ倶楽部を結成。しかし、南部虎弾が脱退し、現在3人で活動中。筋肉アピールやグッズマニアで有名。メンバーからは絡みづらいといわれているため、テレビ出演や志村けん達との飲み会では肥後と上島でいることが多い(ジモンは酒が飲めない)。なおメンバー内では一番芸が少ないほうだが、実は1番面白いというのが浅草キッドの評。

趣味は体を鍛えることで、健康に気を使うと言うよりも、人間の体のメカニズムに興味があるのではないかと思われる節がある。筋トレについては毎日欠かさずやっているとか。芸能人スポーツマンNo.1決定戦初期の常連でもあった。その為、ダチョウ倶楽部内での通り名は「筋肉バカ」である。

1990年代からは、ナイキのエアマックス、カシオのG-SHOCK等を始めとした、色々な物を収集する「コレクター」としても有名であり、テレビ番組などで最初に「コレクター」という言葉を作り出した先駆者だとも言われるほどである。その為、物に対するこだわりや知識は半端ではなく、芸能界では所ジョージと並ぶスニーカー通として有名。一時のエアマックスブームの際、大量にニセモノが出回った時には、目利きとしても活躍していた。深夜水族館など深夜番組の通販番組などでもコレクターマニアっぷりを披露している。

収集ものとしては、自身がオオクワガタの名産地出身のためかオオクワガタ採集・飼育も非常に好きであり、クワガタ業界では有名人となっており、様々なクワガタ雑誌で数多くの記事を書いている(一番多いのは採集記)。今でも年に数回仲間や兄と共にオオクワガタ採集に出かけているそうである。冬季に入山し、夏に採集する際のルートを決めるとのこと。また、必要以上に乱獲したり樹木を破壊したりといったモラルの無い採集は絶対にしない。なお兄は薬学の研究員で、兄弟で菌糸ビン(オオクワガタの幼虫のエサとなる)の作成を計画している。

近海ものを扱うすし屋で地震が来るのがわかるらしい。

年に何度も山篭りを行っている。「山ではヒクソンに勝てる。自然の掟をわかっている。そこに到達できたのは、大山倍達、宮本武蔵と自分だけだ」と豪語している。また山篭りをする際は、軍事用の懐中電灯を携帯している。これは接近戦では強い光で目をくらませることで、相手を動けなくする事ができるというシロモノ。ジモン曰く、

完全に山と同化した時は、10km先の相手が自分の悪口を言ったことがわかる。
山は歩くんじゃない。泳ぐんだよ。
だそうである。

危機管理意識が強く、先に挙げたような体の鍛え方なども含めると、おそらく芸能人最強のサバイバル能力があるのではないか、いや本物の武器を持たせたら軍人よりも強いかもしれない、等と言われている。

ジモン曰く、

自分はいついかなる時も戦闘を想定して行動しており、テレビ局のスタジオでも他の芸人達より常に半歩下がって背中を見せず、椅子には立ち上がり易いように浅く腰掛ける。
見知らぬ建物等にテレビ出演等で進入した際には、必ず緊急時の脱出の事を想定し最初に非常口の位置を確認しておく。
暗闇でも辿り着けるように立ち位置から非常口までの歩数と経路を把握し、窓の硬度を殴って割れる強度か等も念入りに調べる
という。
他にも、「心臓を保護するために英和辞典を入れたバッグを左胸にあてている(22口径の拳銃で撃たれても貫通しない厚さ)」「世界最小放射能探知機を常に携帯している」「地震等で閉じ込められた時に備えてドライ納豆を携帯している」「食事中に襲われた時に備えて武器にもなる箸を使う」など、防災・護身については枚挙に暇がない。

番組で競演した東野幸治は、ジモンのその何ものにも属さず他の追随も許さない孤高の精神を評して、ネイチャージモンと呼んだ。 それはまさに、笑いの世界に「ボケ」、「ツッコミ」に次ぐ「ネイチャー」と言う全く新しいポジションが生まれた瞬間であった。

最近では他のメンバーと比べてサスペンスドラマに出演する機会が多く、役者としても成長中である。(映画「黄泉がえり」では、役者として自然体の演技をみせている。) 今日の名言

寺門の格言: 「筋肉は変形してこそ本物」 「肉好きが買える」 「ナイスネイチャー」 「バッドネイチャー」 「人を見るときに顔を見るな背中を見ろ」 「耳を警戒しろ」

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2006年5月18日

6609日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!