mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

表象文化論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月26日 14:19更新

表象文化論は、「表象」(representation)の分析という観点から、文化事象全般に対して批評理論に立脚した学術的アプローチを行いつつ、大学における研究と社会での文化創造のアクチュアリティとの間の架橋を企ててきました。哲学においては「再現=代行」であり、演劇では「舞台化=演出」、政治的には「代表制」を意味するこの「表象」という概念が、さまざまな文化的次元の関係性の核を表わすキー・コンセプトとしてきわめて有用かつ生産的であることは、すでに十分に証明されたと言えるでしょう。

 表象文化論は、文化的事象を孤立した静的対象として扱うのではなく、それが生産され流通し消費される関係性の空間、すなわち、諸力の交錯する政治的でダイナミックな「行為」の空間の生成と構造を考察しようとするものです。こうした志向性から表象文化論は、アート・マネージメントや文化政策、さらには芸術作品の制作それ自体にまで及ぶ数々の実践的課題にもまた積極的に取り組んできました。それは、文化と芸術の諸問題を緻密に分析しながら、みずから実践的なネットワークを形成しそれを内にも外にも繁茂させてゆく、実験精神に富んだ創造と実践の学なのです。

表象文化論学会のWeb Siteより引用させていただきました.

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 422人

もっと見る

開設日
2006年5月5日

6625日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!